日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[601-620]
500
520
540
560
580
600
620
640
660
680
601. 波戸岡 旭 「遊於松浦河」と『懐風藻』吉野詩.-大伴旅人の文人的気質
刊行年:1991/04
データ:上代
文学
66 上代
文学
会
602. 橋本 達雄 人麻呂の意図.-日並・高市両挽歌の文脈について
刊行年:1968/04
データ:上代
文学
22 上代
文学
会
603. 正木 信一 「祇園精舎」おぼえ書き
刊行年:1971/04
データ:日本
文学
20-4 日本
文学
協会
604. 真下 厚 国守巡行の歌.-大伴家持天平二十年諸郡巡行歌群をめぐって
刊行年:1990/04
データ:上代
文学
64 上代
文学
会
605. 益田 勝実 物語の成長期(一)-発端の構造|同(二)-虚構の方向|同(三)--構想をささえる思想
刊行年:1966/06-10
データ:日本
文学
15-6|8|10 日本
文学
協会
606. 益田 勝実 夫の狩り立て.-古代の日常的暴政
刊行年:1970/01
データ:日本
文学
19-1 日本
文学
協会
607. 益田 勝実 日本の神話的想像力.-進異の幻想
刊行年:1972/01
データ:日本
文学
223 日本
文学
協会
608. 益田 勝実 紫式部の身分(一)~(三)
刊行年:1973/03-05
データ:日本
文学
22-3~5 日本
文学
協会
609. 益田 勝実 記紀の歌謡と説話
刊行年:1989/04
データ:上代
文学
62 上代
文学
会
610. 升田 淑子 「藤原宮之亦役民作歌」考
刊行年:1982/04
データ:上代
文学
48 上代
文学
会
611. 増田 欣 続古事談の漢朝篇.-漢文帝の倹徳説話をめぐって
刊行年:1988/06
データ:中世
文学
33 中世
文学
会
612. 根岸 謙之助 東歌相聞の世界(一)
刊行年:1970/07
データ:日本
文学
19-7 日本
文学
協会
613. 根岸 謙之助 天富命について
刊行年:1973/08
データ:日本
文学
22-8 日本
文学
協会
614. 村上 美登志 太山寺本『曽我物語』とその時代.-太山寺本奉納者明石長行と亡妻昌慶禅定尼をめぐって
刊行年:1994/06
データ:中世
文学
39 中世
文学
会
615. 村瀬 憲夫 家持の相聞歌.-恭仁京時代
刊行年:1988/04
データ:上代
文学
60 上代
文学
会
616. 山崎 馨 大原今城
刊行年:1983/11
データ:上代
文学
51 上代
文学
会
617. 山下 宏明 平家物語論のために.-物語と人物像
刊行年:1981/09
データ:日本
文学
30-9 日本
文学
協会
618. 山口 敦史 聖君問答と中国六朝論争.-日本霊異記下巻第三十九縁考
刊行年:1992/04
データ:上代
文学
68 上代
文学
会
619. 山口 敦史 仏教東漸と阿育王伝承.-日本霊異記上巻第五縁〈吉野寺縁起〉の思想
刊行年:1994/10
データ:日本
文学
43-10 日本
文学
協会
620. 安永 寿延 古代的心性
刊行年:1965/08
データ:日本
文学
14-8 日本
文学
協会