日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
959件中[601-620]
500
520
540
560
580
600
620
640
660
680
601. 山内 舜雄 国家と仏教.-国家仏教への一考察
刊行年:1964/08
データ:『聖徳太子研究』 平楽寺書店
602. 村山 修一 比叡山論
刊行年:1976/11
データ:歴史公論 2-11 雄山閣出版
603. 宮城 洋一郎 東大寺の大仏造営と八幡神について
刊行年:1987/08
データ:『仏教と神祇』 平楽寺書店
604. 宮崎 圓遵 初期真宗の聖徳太子像
刊行年:1964/08
データ:『聖徳太子研究』 平楽寺書店
605. 三﨑 義泉 叡山大師伝
刊行年:1993/11
データ:『岩波講座日本文学と仏教』 1 岩波書店
日本仏教
の人間観
606. 松野 純孝 親鸞とその教団
刊行年:1976/11
データ:歴史公論 2-11 雄山閣出版
607. 松木 本興 日蓮聖人の遺文に見る聖徳太子
刊行年:1964/08
データ:『聖徳太子研究』 平楽寺書店
608. 神 英雄 桓武朝における郊天祭祀に関する歴史地理学的考察
刊行年:1990/05
データ:『日本の社会と仏教』 永田文昌堂
609. 橘 純孝 進覧の聖徳太子和讃について
刊行年:1964/08
データ:『聖徳太子研究』 平楽寺書店
610. 竹内 道雄 道元とその教団
刊行年:1976/11
データ:歴史公論 2-11 雄山閣出版
611. 瀧口 恭子 千日講の基礎的考察
刊行年:1990/05
データ:『日本の社会と仏教』 永田文昌堂
612. 高橋 事久 親鸞と「いなかの人びと」
刊行年:1990/05
データ:『日本の社会と仏教』 永田文昌堂
613. 薗田 香融 新旧交代の平安時代.-論争・寛容・人間の生活へ
刊行年:1973/02
データ:大法輪 40-2 大法輪閣 早わかり
日本仏教
史
614. 曽根原 理 日光における東照宮権現思想
刊行年:1995/12
データ:『日本の仏教』 4 法蔵館 修験道
615. 杉尾 玄有 正法眼蔵と随聞記.-凡骨と真竜の人間学
刊行年:1993/11
データ:『岩波講座日本文学と仏教』 1 岩波書店
日本仏教
の人間観
616. 田中 久夫 旧仏教よりみた新仏教
刊行年:1976/11
データ:歴史公論 2-11 雄山閣出版
617. 田村 圓澄 往生伝について|『栄華物語』の宗教意識|法然の浄土思想|日本思想史の構想
刊行年:1948/07
データ:『日本思想史の諸問題』 永田文昌堂
日本仏教
史5浄土思想
618. 田村 圓澄 浄土思想の展開|日本思想史の課題|法然の思想と生涯|法然・隆寛・親鸞
刊行年:1948/12
データ:『浄土思想の展開』 文昌堂
日本仏教
史5浄土思想
619. 田村 圓澄 法然伝の史的考察(上)~(下)
刊行年:1951/01|05|09
データ:仏教史学 2-1~3
日本仏教
史別巻法然上人伝
620. 田村 圓澄 菅原道真の仏教信仰
刊行年:1975/03
データ:『菅原道真と太宰府天満宮』 上 吉川弘文館
日本仏教
史2奈良・平安時代