日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
826件中[601-620]
500
520
540
560
580
600
620
640
660
680
601. 駒木 敏 言語の呪性と様式.-問答
歌謡
の事例に即して
刊行年:1988/04
データ:『古代文学の様式と機能』 桜楓社
602. 駒木 敏
歌謡
と起源説話.-雄略記の場合
刊行年:1989/03
データ:人文学 147 同志社大学人文学会
603. 駒木 敏 〈
歌謡
物語〉に見る応神治世の物語
刊行年:2006/01
データ:国文学 解釈と教材の研究 51-1 学燈社 作品としての記紀の相違
604. 石田 千尋 古事記
歌謡
と万葉歌の類句.-記二四歌をめぐって
刊行年:2001/10
データ:『日本文芸の表現史』 おうふう
605. 石田 百合子 源氏物語と
歌謡
.-宴曲「源氏恋」について
刊行年:1984/07
データ:『金田一春彦博士古稀記念論文集』 3 三省堂
606. 稲岡 耕二 記紀
歌謡
物語の再評価.-その文学史的意義
刊行年:1984/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 29-11 学燈社 記紀の再検討
607. 乾 克己 金沢文庫蔵「金剛法界章」紙背
歌謡
の一考察
刊行年:1963/09
データ:国学院雑誌 64-8・9 国学院大学
608. 市川 良輔 「久米歌」私考.-古代
歌謡
研究ノート
刊行年:1969/03
データ:沼津工業高専研究報告 4
609. 一瀬 幸子 雄略記
歌謡
の考察(一)(二)
刊行年:1960/03|61/03
データ:熊本女子大学学術紀要 12-1|13-1
610. 池宮 正治 『おもろそうし』の世紀.-
歌謡
が語る琉球の世界
刊行年:1995/02
データ:『中世の風景を読む』 7 新人物往来社
611. 居駒 永幸 八千矛神神話.-〈
歌謡
と散文をめぐって〉
刊行年:1988/03
データ:古代文学 27 武蔵野書院
612. 居駒 永幸 天翔るヤマトタケル.-
歌謡
物語の成立をめぐって
刊行年:1992/12
データ:『記紀万葉の新研究』 桜楓社
613. 飯泉 健司 蘇我氏時代の
歌謡
.-ねつ造された歴史と鎮魂
刊行年:2007/07
データ:明日香風 103 明日香保存財団
614. 井口 樹生 大嘗祭と
歌謡
及び和歌 『琴歌譜』十一月節を中心に
刊行年:1994/03
データ:芸文研究 65 慶應義塾大学芸文学会
615. 飯島 一彦
歌謡
と王朝物語との連関.-『うつほ物語』の神楽歌
刊行年:2009/12
データ:『王朝文学と音楽』 竹林舎 奏でられる「うた」の世界
616. 阿部 誠 古事記・綏靖即位物語の方法.-
歌謡
物語部の生成
刊行年:1987/07
データ:国学院雑誌 88-7 国学院大学広報課
617. 阿部 誠 軽太子の物語.-
歌謡
物語の形成と古事記の構想
刊行年:1996/01
データ:古事記年報 38 古事記学会
618. 阿部 誠 仁徳記・女鳥王の
歌謡
物語.-その表現と構想
刊行年:2003/01
データ:古事記年報 45 古事記学会
619. 阿蘇 瑞枝 固有名詞にかかる枕詞.-記紀
歌謡
と東歌
刊行年:1990/04
データ:『万葉学論攷』 美夫君志会|続群書類従完成会
620. 秋元 公子 梁塵秘抄研究.-物尽し
歌謡
を中心にして
刊行年:1966/10
データ:日本文学 27 東京女子大学