日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[601-620]
500
520
540
560
580
600
620
640
660
680
601. 笠井 敏光 聖徳太子と河内飛鳥.-太子墓をめぐる3つの謎
刊行年:2003/12
データ:四天王寺国際仏教大学
紀要
大学院1 人文社会学部36 短大部44 四天王寺国際仏教大学
602. 笠原 幸雄 持統天皇十一年薬師寺造像について
刊行年:1968/03
データ:文化
紀要
2 弘前大学教養部 祈雨
603. 笠原 幸雄 薬師寺金堂三尊像と法隆寺壁画の様式比較(下)
刊行年:1970/02
データ:文化
紀要
4 弘前大学教養部
604. 春日 政治 正倉院聖語蔵点本の調査
刊行年:1953/11
データ:日本学士院
紀要
11-3 日本学士院
605. 粕谷 興紀 元慶の日本書紀私記と原本玉篇
刊行年:1972/01
データ:皇学館大学
紀要
10 皇学館大学 粕谷興紀日本書紀論集
606. 粕谷 興紀 神代紀瑞珠盟約章における一問題.-胸肩三女神への神勅の解釈
刊行年:1972/10
データ:皇学館大学
紀要
11 皇学館大学 粕谷興紀日本書紀論集
607. 粕谷 興紀 「人の世となりて素戔嗚尊よりぞみそもじ余りひともじはよみける」攷
刊行年:1976/01
データ:皇学館大学
紀要
14 皇学館大学 粕谷興紀日本書紀論集
608. 赤坂 憲雄 山形の焼畑.-フィールド・ノートより
刊行年:2004/03
データ:東北芸術工科大学
紀要
11 東北芸術工科大学 山形のカノ形焼畑
609. 赤羽根 龍夫 『源氏物語』における「鬼」と「もののあはれ」
刊行年:1990/03
データ:湘南短期大学
紀要
1-1
610. 石川 純一郎 和泉式部説話の展開(1).-論攷と資料
刊行年:1980/12
データ:常葉学園短期大学
紀要
12 常葉学園短期大学
611. 石川 秀巳 琉球争乱の構図(上)(下).-『椿説弓張月』試論
刊行年:1983/03|1985/03
データ:山形女子短期大学
紀要
15|17 山形女子短期大学研修委員会 源為朝
612. 石川 秀巳 虚構の往還.-『椿説弓張月』試論
刊行年:1984/03
データ:山形女子短期大学
紀要
16 山形女子短期大学研修委員会
613. 石坂 妙子 道綱母の兼家観.-「あやし」「あさまし」を中心に
刊行年:1979/03
データ:山形女子短期大学
紀要
11 山形女子短期大学研修委員会
614. 石田 瑞麿 初期口伝法門文献の成立.-『円多羅義集』と『一尋集』
刊行年:1977/03
データ:武蔵野女子大学
紀要
12 武蔵野女子大学文化学会
615. 井野邊 茂雄 八世紀時代の土地所有形態(土地国有説批判)
刊行年:1954/03
データ:東洋大学
紀要
6 東洋大学学術研究会
616. 井上 辰雄 帷幄の良吏 藤原冬嗣
刊行年:2007/03
データ:城西国際大学
紀要
15-2 城西国際大学 嵯峨天皇と文人官僚
617. 井上 辰雄 紀長谷雄.-節操の文人
刊行年:2008/03
データ:城西国際大学
紀要
16-2 城西国際大学
618. 井上 満郎 平安時代中央軍制の素描
刊行年:1973/12
データ:奈良大学
紀要
2 奈良大学 平安時代軍事制度の研究
619. 井上 満郎 御霊信仰の成立と展開.-平安京都市神への視角
刊行年:1976/12
データ:奈良大学
紀要
5 奈良大学 民衆宗教史叢書5「御霊信仰」
620. 犬飼 隆 古代語の「濁」拍について.-観智院本類聚名義抄の複声点付和訓を中心に
刊行年:1977/12
データ:学習院女子短期大学
紀要
15 学習院女子短期大学 複声点|ライマン法則|プロソディーム|頂点表示機能 上代文字言語の研究