日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6001-6020]
5900
5920
5940
5960
5980
6000
6020
6040
6060
6080
6001. 佐々木 利和 村上直・高橋克彌共編『
文化
五年仙台藩蝦夷地警固記録集成』
刊行年:1992/03
データ:法政史学 44 法政大学史学会
6002. 佐々木 利和 北方の
文化
「日本」という限界を超えて
刊行年:1999/01/17
データ:『週刊朝日百科』 1204 朝日新聞社 地域紹介
6003. 佐々木 英夫 平安中期彫刻作風への視点.-
文化
史の立場から
刊行年:2000/11
データ:上智史学 45 上智大学史学会
6004. 佐々木 邦世 奥州藤原三代と平泉
文化
|中尊寺|毛越寺|史跡|行事
刊行年:1980/03
データ:『平泉-中尊寺・毛越寺の全容』 川嶋印刷 改訂版1986/07
6005. 佐々木 守俊 白鳳
文化
(大官大寺|薬師寺|山田寺|白鳳仏)
刊行年:2005/09
データ:『日本古代史事典』 朝倉書店 律令国家の成立
6006. 佐川 正敏 藤原京の造営には唐
文化
の影響があるのか
刊行年:1995/09/22
データ:朝日新聞(奈良県版) 朝日新聞社 古代都市黎明-大地からのメッセージ
6007. 佐木 秋夫 仏教の源流と日本の仏教
文化
の形成
刊行年:1974/12
データ:前衛 376 日本共産党中央委員会 日本の思想4 日本の思想 上
6008. 桜井 清彦 擦文
文化
研究の現状(1)(2)
刊行年:1970/04|05
データ:考古学ジャーナル 43|44 ニュー・サイエンス社
6009. 桜井 清彦|豊田 宏良 本州の擦文
文化
刊行年:1989/08
データ:『よみがえる中世』 4 平凡社
6010. 櫻井 秀 公家生活の
文化
史的研究|同(二)~(四)
刊行年:1913/02-07
データ:国学院雑誌 19-2~4|7 国学院大学
6011. 櫻井 秀 平安季世の
文化
と人生(一)~(四)
刊行年:1928/12-1929/07
データ:史苑 1-3|5|6|2-4 立教大学史学会 時代と風俗
6012. 桜井 みち 鎌倉
文化
の基底.-愚管抄の研究
刊行年:1964/05
データ:山大史学 2 山形大学教育学部歴史学研究会 卒論要旨
6013. 桜井 満 東歌の伝来|古代東国の生活と
文化
刊行年:1972/10
データ:『万葉東歌研究』 桜楓社
6014. 小瀬戸 恵美 古来色は
文化
、価値観をあらわした
刊行年:2003/01
データ:歴博 116 国立歴史民俗博物館 巻頭エッセイ5
6015. 小曽戸 洋 日中医薬
文化
交流史.-博多を窓口として
刊行年:1997/09
データ:日本医史学雑誌 43-3 日本医史学会 特別講演(第98回日本医史学会総会抄録号)
6016. 小舘 衷三 佐々木孝二著『日本
文化
と八幡神』
刊行年:1990/03
データ:弘前大学国史研究 88 弘前大学国史研究会 書評と紹介
6017. 小谷 凱宣 ベーリング海峡地域の先史
文化
.-その編年確立における努力
刊行年:1975/02
データ:えとのす 2 新日本教育図書
6018. 児玉 大成 亀ヶ岡
文化
を中心としたベンガラ生産の復元
刊行年:2005/10
データ:日本考古学 20 日本考古学協会 赤色顔料|ベンガラ
6019. 後藤 昭雄 承和への憧憬.-
文化
史上の仁明朝の位置
刊行年:1982/06
データ:『文学論叢』 九大文学部国語学国文学研究室
6020. 後藤 守一 日本上代に於ける銅鉄
文化
の接触(上)(下)
刊行年:1948/04|07
データ:考古学雑誌 35-1・2|3 近代書房