日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6001-6020]
5900
5920
5940
5960
5980
6000
6020
6040
6060
6080
6001. 菊池 利雄 出羽国置賜郡における伊達氏領国.-『段銭古帳』による
歴史
地理学的考察
刊行年:2001/12
データ:『中世南奥の地域権力と社会』 岩田書院 南奥の大名と国人
6002. 川端 俊一郎 「神の国」の
歴史
.-古代の政権交替と国体の護持
刊行年:2001/03
データ:北海学園大学学園論集 107 北海学園大学学術研究会
6003. 河村 好光 古墳社会成立期における玉生産の展開.-北陸の玉生産の
歴史
的位置
刊行年:1976/12
データ:考古学研究 23-3 考古学研究会(岡山)
6004. 川本 芳昭 日本と中国との関係.-一
歴史
研究者の目から見た
刊行年:2012/03
データ:学士会会報 893 学士会
6005. 川尻 秋生|五十嵐 基善|酒井 芳司|新村 明子 2012年の
歴史
学界-古代三
刊行年:2013/05
データ:史学雑誌 122-5 山川出版社 回顧と展望
6006. 川副 武胤|黛 弘道|野村 忠夫 1953年の
歴史
学界-日本 古代
刊行年:1954/05
データ:史学雑誌 63-5 山川出版社 回顧と展望
6007. 川北 靖之 『祝宮静博士古稀記念著作集 神道・神社・生活の
歴史
』
刊行年:1977/03
データ:神道史研究 25-2 神道史学会
6008. 亀谷 弘明 2003年の
歴史
学界-日本 古代五奈良時代の地域と出土文字資料
刊行年:2004/05
データ:史学雑誌 113-5 山川出版社 回顧と展望
6009. 河北 騰
歴史
物語としての栄華物語.-左経記との関連を中心に
刊行年:1984/09
データ:獨協大学教養諸学研究 19 獨協大学学術研究会
6010. 河北 騰
歴史
物語の政治的記事.-今鏡の場合を中心にして
刊行年:1985/09
データ:獨協大学教養諸学研究 20 獨協大学学術研究会
6011. 鎌田 元一 評制施行の
歴史
的前提.-所謂大化前代の「コホリ」について
刊行年:1980/07
データ:史林 63-4 史学研究会 律令公民制の研究
6012. 神尾 登喜子 『源氏物語』藤氏家伝考.-「家の伝へ」という
歴史
叙述
刊行年:1998/10
データ:『古代中世文学論考』 1 新典社
6013. 亀井 明徳 南島における喜界島の
歴史
的位置.-〝五つのカメ〟伝説の実像
刊行年:2006/11
データ:東アジアの古代文化 129 大和書房
6014. 鹿野 政直
歴史
学研究会・日本史研究会編集 日本史講座第1次~第3次
刊行年:2000/10
データ:UP 336 東京大学出版会 五〇年の本棚から8
6015. 金沢 悦男 東国出土古代銭貨の
歴史
的背景.-茨城県内出土事例を中心として
刊行年:2003/11
データ:法政考古学 30 法政考古学会 日本霊異記
6016. 金本 正之 中世後期に於ける近江の農村.-得珎保今堀郷の
歴史
刊行年:1967/10
データ:『日本社会経済史研究』 中世編 吉川弘文館 近江国得珍保
6017. 小石川 透 青森県高等学校地方史研究会編『青森県の
歴史
散歩』
刊行年:2007/10
データ:弘前大学国史研究 123 弘前大学国史研究会 書評と紹介
6018. 小岩 末治 櫻井清彦・藤田国雄執筆 考古学ノート-
歴史
時代-(大陸関係を含む)
刊行年:1958/06
データ:岩手史学研究 28 岩手史学会
6019. 河内山 清彦 六条院は崩壊したか.-
歴史
社会学派的方法批判・序章
刊行年:1974/12
データ:日本文学 23-12 日本文学協会
6020. 河野 貴美子 『捜神記』の語る
歴史
.-史書五行志との関係
刊行年:2002/
データ:二松 16 二松学舍大学大学院文学研究科