日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[6001-6020]
5900
5920
5940
5960
5980
6000
6020
6040
6060
6080
6001. 井上 和人 飛鳥京域論の検証
刊行年:1986/01
データ:
考古
学雑誌 71-2 日本
考古
学会 古代都城制条里制の実証的研究
6002. 井上 唯雄 古代(東日本)
刊行年:1990/05
データ:
考古
学ジャーナル 319 ニュー・サイエンス社
6003. 伊藤 祐紀 古四王神社の謎を探る
刊行年:1991/04
データ:北方風土 22 イズミ印刷出版
6004. 伊藤 祐紀 地名『秋田』の語源を考える さかのぼれば「古事記」のなかに
刊行年:1993/05
データ:北方風土 26 イズミ印刷出版 民俗
6005. 伊藤 祐紀 古代の地名と払田柵が織り成す不思議な角度
刊行年:1995/06
データ:北方風土 30 イズミ印刷出版
6006. 伊藤 祐紀 秋田城に続き払田柵にも有った正三角形の聖域
刊行年:1997/05
データ:北方風土 34 イズミ印刷出版
6007. 伊藤 祐紀 蝦夷の神「荒吐(あらはばき)神」の実態を明らかにする
刊行年:1999/05
データ:北方風土 38 イズミヤ印刷出版 歴史 蛇神
6008. 伊藤 祐紀 雄勝地区の住吉系神社から雄勝城跡を探す
刊行年:2000/06
データ:北方風土 40 イズミヤ印刷出版 歴史民俗論考
6009. 伊藤 祐紀 日本書紀の文字に隠された謎に挑戦
刊行年:2001/06
データ:北方風土 42 イズミヤ出版 歴史民俗論考
6010. 伊藤 祐紀 男鹿半島の赤神と古代氏族を考える
刊行年:2004/01
データ:北方風土 47 イズミヤ出版 歴史民俗論編 齶田浦
6011. 伊藤 勇輔
考古
学的アプローチによる大和盆地の水田の様相
刊行年:1987/10
データ:『
考古
学と技術』 同志社大学
考古
学シリーズ刊行会
6012. 稲垣 晋也 瓦器の成立と展開.-奈良時代黒色土器工人から室町時代火鉢座への系譜
刊行年:1968/07
データ:『日本歴史
考古
学論叢』 2 雄山閣出版
6013. 伊藤 忠温 神宮寺八幡神社の棟札.-資料として
刊行年:1992/05
データ:北方風土 24 イズミ印刷出版
6014. 伊藤 忠温 アラハバキ神について(上)(下).-元慶の乱にも登場する大元(帥)神
刊行年:1995/06|11
データ:北方風土 30|31 イズミ印刷出版
6015. 伊東 信雄 網走市大曲出土の舟形土器の文様と編年的位置
刊行年:1979/03
データ:北海道
考古
学 15 北海道
考古
学会
6016. 伊藤 博幸|佐久間 賢|土沼 章一 胆沢城東方官衙南地区出土の施釉陶器
刊行年:1984/08
データ:
考古
学雑誌 70-1 日本
考古
学会 緑釉|灰釉|青磁|白磁
6017. 一町田 工 橘善光氏の外ヶ浜での足跡と感謝
刊行年:2008/03
データ:青森県
考古
学 16 青森県
考古
学会 追悼文
6018. 一町田 工 市川金丸氏を偲ぶ
刊行年:2009/03
データ:青森県
考古
学 17 青森県
考古
学会 追悼文
6019. 伊藤 秋男 朝鮮半島
刊行年:1985/05
データ:
考古
学ジャーナル 247 ニュー・サイエンス社
6020. 伊藤 秋男 外国
考古
学研究の動向(朝鮮半島)
刊行年:1992/07
データ:日本
考古
学年報 43 日本
考古
学協会 1990年度の日本
考古
学界