日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6001-6020]
5900
5920
5940
5960
5980
6000
6020
6040
6060
6080
6001. 下田 忠 憶良長歌における挫折のりずむ.
-
令反感情歌の場合
刊行年:1980/03
データ:福山市立女子短期大学紀要 6 福山市立女子短期大学
6002. 下田 忠 貧窮問答歌表現論.
-
表現と距離
刊行年:1980/11
データ:解釈 26-11 教育出版センター
6003. 下田 忠 喩族歌.
-
家持の「ますらを」意識
刊行年:1984/03
データ:美夫君志 28 美夫君志会
6004. 下田 忠 調使首の歌.
-
田辺福麻呂との関係を中心に
刊行年:1985/03
データ:福山市立女子短期大学紀要 11 福山市立女子短期大学 万葉集
6005. 下田 忠 遣唐使の母の歌.
-
万葉びとの祈り
刊行年:1987/03
データ:福山市立女子短期大学紀要 13 福山市立女子短期大学 万葉集
6006. 下田 正弘 東アジア仏教の戒律の特色.
-
肉食禁止の由来をめぐって
刊行年:1990/12
データ:東洋学術研究 29-4 東洋哲学研究所
6007. 下玉利 百合子 ある能吏の生涯.
-
藤原広業の軌跡
刊行年:1989/03
データ:二松学舎大学論集 32 枕草子周辺論 続篇
6008. 下間 一頼 貞慶像の形成.
-
戒律実践の真相
刊行年:2002/12
データ:『中世の寺院体制と社会』 吉川弘文館
6009. 下津谷 達男 1968年の歴史学界
-
日本 先史・原史三
刊行年:1969/05
データ:史学雑誌 78-5 山川出版社 回顧と展望
6010. 下鶴 隆 利波臣志留志.
-
中央と地方の狭間
刊行年:2005/12
データ:『古代の人物』 3 清文堂出版 藤原氏の転生
6011. 下出 積與 神仙思想.
-
日本武尊と聖徳太子説話を中心として
刊行年:1951/07
データ:日本歴史 38 実教出版
6012. 下出 積與 咒禁師考.
-
奈良期に於ける実学思想の消長
刊行年:1952/09
データ:日本歴史 52 実教出版
6013. 下出 積與 雄略紀についての一つの問題.
-
一言主神の伝承考
刊行年:1953/03
データ:歴史地理 83-4 吉川弘文館
6014. 下出 積與 常世国の性格.
-
日本道教史の一節
刊行年:1953/06
データ:東方宗教 3 法蔵館
6015. 下出 積與 古代の山村の成立.
-
加賀国白峰村の場合
刊行年:1961/11
データ:北陸史学 10
6016. 下出 積與 地方史研究の現状.
-
中部(1)石川県
刊行年:1967/01
データ:日本歴史 224 吉川弘文館 地方史研究の現状2中部/近畿編
6017. 下出 積與 木曽義仲.
-
旭将軍の雄姿とその悲劇
刊行年:1969/07
データ:『日本と世界の歴史』 9 学習研究社
6018. 下出 積與 迷信の流行.
-
淫祠邪教の禁と迷信
刊行年:1970/05
データ:『日本と世界の歴史』 8 学習研究社
6019. 下出 積與 浦島子伝承をめぐる問題.
-
外来思想の摂取形態
刊行年:1974/02
データ:『史学論集 対外関係と政治文化』 第二 吉川弘文館
6020. 下出 積與 報恩大師伝説考.
-
古代の備州民衆と仏教
刊行年:1976/07
データ:『日本史における民衆と宗教』 山川出版社 古代日本の庶民と信仰