日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6021-6040]
5920
5940
5960
5980
6000
6020
6040
6060
6080
6100
6021. 久曾神 昇|田中 塊堂|外山 軍治 年表
刊行年:1956/09
データ:『書道全集』 14 平凡社
6022. 京胡生 多武峯と談山神社
刊行年:1906/05
データ:歴史地理 8-5
日本
歴史地理研究会
6023. 木谷 眞理子 源氏物語と食
刊行年:2007/03
データ:成蹊国文 40 成蹊大学文学部
日本
文学科研究室
6024. 北村 優季 いろいろな被差別民(平安京の下層民)
刊行年:1983/12
データ:歴史公論 9-12 雄山閣出版
6025. 橘田 正徳 屋敷墓試論
刊行年:1991/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅶ
日本
中世土器研究会
6026. 木戸 久二子 『伊勢物語』古注における紀有常の娘
刊行年:2000/06
データ:三重大学
日本
語学文学 11 三重大学
日本
語
日本
文学研究室
6027. 木戸 久二子 『伊勢物語』古注釈における業平と伊勢.-史実と享受
刊行年:2005/06
データ:三重大学
日本
語学文学 16 三重大学
日本
語
日本
文学研究室
6028. 木戸 雅寿 近江における15~16世紀の土器について
刊行年:1989/11
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅴ
日本
中世土器研究会
6029. 河野 広道 北海道を中心として見たる先史時代文化渡来の経路
刊行年:1941/05
データ:考古学評論 4
6030. 神山 登 美術上からみた徭馬変遷の様相
刊行年:1965/07
データ:風俗 5-2
日本
風俗史学会
6031. 古賀 登 隋唐の官僚制
刊行年:1965/06
データ:歴史教育 13-6
日本
書院
6032. 古賀 侊夫 和泉式部歌集における年中行事
刊行年:1979/03
データ:風俗 17-2・3
日本
風俗史学会
6033. 国分 直一 海上の道.-海流・季節風・動物をめぐって
刊行年:1975/02
データ:えとのす 2 新
日本
教育図書
6034. 国分 直一 アイヌとコロポックル伝説
刊行年:1975/11
データ:えとのす 4 新
日本
教育図書
6035. 国分 直一 隼人源流再考
刊行年:1978/02
データ:えとのす 9 新
日本
教育図書 熊襲
6036. 国分 直一 盃状穴の系統とその象徴的意味
刊行年:1981/05
データ:えとのす 15 新
日本
教育図書
6037. 国分 直一 倭人の国と倭種の国
刊行年:1981/10
データ:えとのす 16 新
日本
教育図書
6038. 国分 直一 芋草の栄えた国.-豊国と海上の道
刊行年:1988/07
データ:歴史と民俗 3 神奈川大学
日本
常民文化研究所
6039. 北 啓太 藤原不比等
刊行年:1990/10
データ:別冊歴史読本 15-24 新人物往来社
6040. ゆうゆう子 吉野の国栖|多武峯墓
刊行年:1901/05
データ:歴史地理 3-5
日本
歴史地理研究会 燈下録