日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6021-6040]
5920
5940
5960
5980
6000
6020
6040
6060
6080
6100
6021. 川北 靖之 森公章著『古代日本の対外認識と通交』
刊行年:2000/03
データ:法制史研究 49 創文
社
6022. 河口 貞徳 弥生時代(西日本)
刊行年:1970/06
データ:考古学ジャーナル 45 ニュー・サイエンス
社
6023. 川口 常孝 酒歌伝承.-おのずから大伴氏の系譜となる
刊行年:1987/12
データ:『古代伝承論』 桜楓
社
6024. 川口 久雄 滔々たり漢風文化.-中国文化に心酔する王朝貴族
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の歴史』 6 学習研究
社
6025. 川﨑 晃 三〇一年~四〇五年 朝鮮半島への進出|四一三年~四六三年 倭の五王の世紀|四七一年~五〇二年 倭王武とその時代|五〇三年~五二六年 継体天皇の登場|五二七年~五三七年 磐井の叛乱と蘇我氏の台頭|五三八年~五五六年 仏教公伝-政治対立の新芽|五五七年~五八五年 任那滅亡-海外拠点の喪失|五八六年~五九二年 馬子専権-物部氏の滅亡|推古一五年~推古三〇年(六〇七~六二二)日出づる処の天子|斉明六年~天智五年(六六〇~六六六)白村江の敗戦と戦後処理
刊行年:1982/12
データ:『読める年表』 1 自由国民
社
6026. 川崎 茂 鉱山集落
刊行年:1989/09
データ:『講座考古地理学』 5 学生
社
丹生神
社
|黄金山天平産金
6027. 川崎 保 石製装身具に見える外来要素
刊行年:2000/01
データ:考古学ジャーナル 454 ニュー・サイエンス
社
6028. 川崎 保 ハクチョウ形埴輪をめぐる一考察
刊行年:2007/03
データ:『日中交流の考古学』 同成
社
文化伝播篇
6029. 川崎 庸之 奈良仏教(仏教の伝来)
刊行年:1964/11
データ:『体系日本史叢書』 18 山川出版
社
6030. 川崎 庸之|笠原 一男 まえがき
刊行年:1964/11
データ:『体系日本史叢書』 18 山川出版
社
6031. 川崎 利夫 山形県酒田市願瀬山窯跡
刊行年:1970/04
データ:日本考古学年報 18 誠文堂新光
社
発掘および調査(歴史時代)
6032. 川崎 利夫 山形県
刊行年:1979/11
データ:考古学ジャーナル 169 ニュー・サイエンス
社
6033. 川崎 利夫 山形県
刊行年:1981/12
データ:考古学ジャーナル 198 ニュー・サイエンス
社
地域考古学の先達6
6034. 川崎 利夫 天から降ってきた石鏃|ヒスイの玉|謎の青銅刀|大の越古墳の副葬品|道伝遺跡の木簡と絵馬
刊行年:1982/06
データ:『山形県の歴史と風土』 創土
社
歴史編 コラム
6035. 川崎 利夫 東北の旧石器時代の自然環境は|前方後円墳は東北のどこまで分布するか|出羽三山の信仰はどうして起こったか
刊行年:1992/08
データ:『東北の歴史・100問100答』 新興出版
社
6036. 川崎 利夫 うきたむ風土記の丘とその周辺
刊行年:1997/09
データ:歴史と地理 505 山川出版
社
歴史の焦点
6037. 亀田 博 橘寺の沿革と伽藍
刊行年:1997/03
データ:『堅田直先生古希記念論文集』 真陽
社
6038. 亀谷 弘明 情報と
社
会.-古代の烽
刊行年:1998/06
データ:歴史と地理 514 山川出版
社
講座・生活文化史88
6039. 亀谷 弘明 安房国の木簡と古代氏族
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成
社
日本の考古学Ⅱ
6040. 加茂遺跡を守る会(文責・葛野) 兵庫県加茂遺跡
刊行年:1971/12
データ:『埋蔵文化財白書』 学生
社
各地における保存と破壊の記録