日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6041-6060]
5940
5960
5980
6000
6020
6040
6060
6080
6100
6120
6041. 清水 眞澄 文学の
歴史
叙述に於ける遡及年号について.-『平家物語』年紀の問題から
刊行年:1994/06
データ:中世文学 39 中世文学会
6042. 清水 亮 2005年の
歴史
学界-日本 中世三 治承寿永内乱期~鎌倉中期
刊行年:2006/05
データ:史学雑誌 115-5 山川出版社 回顧と展望
6043. 下川 雅弘
歴史
学における贈与・交換の研究視角.-日本中世史を事例として
刊行年:2011/12
データ:駒沢女子大学研究紀要 18 駒沢女子大学
6044. 下倉 渉 出土資料よりみた南京の
歴史
.-建康都城復元の現状
刊行年:2008/03
データ:『資料学の方法を探る-情報発信と受容の視点から-』 7 愛媛大学法文学部
6045. 下出 積與 加賀における後期古墳の
歴史
的意義.-古墳時代における地方の政治勢力(二)
刊行年:1961/01
データ:金沢大学法学部論集 8
6046. 島津 諭志 2008年の
歴史
学界-日本 中世八 戦国期の畿内・西国
刊行年:2009/05
データ:史学雑誌 118-5 山川出版社 回顧と展望
6047. 志水 一行 寺院文化財調査におけるデジタル写真撮影.-花園大学
歴史
博物館の調査活動を事例に
刊行年:2008/10
データ:漢字文献情報処理研究 9 好文出版 特集2 文献の画像によるデジタル化の諸問題
6048. 清水 重敦 興福寺中金堂の調査-第325次(はじめに|
歴史
と建築)
刊行年:2002/06
データ:奈良文化財研究所紀要 2002 奈良文化財研究所 平城宮跡等の調査概要(平城京と寺院の調査)
6049. 篠宮 芙美 総合女性史研究会編『日本女性の
歴史
女のはたらき』
刊行年:1994/05
データ:総合女性史研究 11 総合女性史研究会
6050. 志賀 剛 曲舞の地理・
歴史
的研究.-隼人舞・猿楽・能楽の潜流
刊行年:1969/04
データ:『日本文化史研究』 肥後先生古稀記念論文刊行会(弘文堂)
6051. 志立 正知 中世における『平家物語』享受の位相.-「物語」と「
歴史
」の狭間
刊行年:2009/03
データ:文芸研究 167 日本文芸研究会
6052. 塩野入 忠雄 信濃村上氏の発祥の
歴史
を考える.-その郷土人の一人として
刊行年:1995/10
データ:千曲 87 東信史学会
6053. 塩谷 順耳 兼任の乱の
歴史
的意義.-奥州藤原氏と出羽の関係を通して
刊行年:1973/06
データ:『秋田地方史の研究』 金沢文庫
6054. 佐藤 信編∥菊地 照夫|佐藤 信|三上 喜孝(執筆) 古事記日本書紀
歴史
事典
刊行年:1995/11
データ:別冊国文学 49 学燈社 古代の遺跡と文字資料
6055. 佐藤 幸広
歴史
資料と情報処理技術の導入.-パソコンを使用した資料の整理
刊行年:1995/03
データ:文書館紀要 8 埼玉県立文書館
6056. 佐藤 和賀子 渡辺信夫・今泉隆雄・大石直正・難波信雄著『宮城県の
歴史
』
刊行年:2000/12
データ:国史談話会雑誌 41 国史談話会 紹介
6057. 佐藤 敏幸 律令国家形成期の陸奥国牡鹿地方(2).-古代牡鹿地方の
歴史
動向
刊行年:2004/05
データ:宮城考古学 6 宮城県考古学会
6058. 佐藤 博信 判門田氏の
歴史
的位置.-とくに上杉氏との関係を中心に
刊行年:1990/10
データ:古文書研究 33 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
6059. 佐藤 宏之 大学と地域連携と「北の異界展」|北東アジアの
歴史
の中で
刊行年:2014/07
データ:『オホーツク海沿岸の遺跡とアイヌ文化』 北海道出版企画センター 現状とこれから
6060. 佐藤 健治 2008年の
歴史
学界-日本 中世二 院政期の政治・法制・外交
刊行年:2009/05
データ:史学雑誌 118-5 山川出版社 回顧と展望