日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6081-6100]
5980
6000
6020
6040
6060
6080
6100
6120
6140
6160
6081. 柄 浩司 三条西家による『日本三代実録』の書写について
刊行年:1995/03
データ:中央
史学
18 中央
史学
会
6082. 塚口 義信 1983年の歴
史学
界-日本 古代一
刊行年:1984/05
データ:
史学
雑誌 93-5 山川出版社 回顧と展望
6083. 塚越 奈津江 古代の七夕について.-乞巧奠を中心に
刊行年:1992/11
データ:お茶の水
史学
36 お茶の水女子大学
史学
科読史会
6084. 塚田 誠之 唐宋時代における華南少数民族の動向.-左・右江流域を中心に
刊行年:1983/03
データ:
史学
雑誌 92-3 山川出版社
6085. 塚本 浩巳 国雑掌の職掌と地位.-東大寺封物進上を中心に
刊行年:2006/03
データ:法政
史学
65 法政大学
史学
会
6086. 塚本 学 原田信男著『歴史のなかの米と肉 食物と天皇・差別』
刊行年:1994/10
データ:駿台
史学
92 駿台
史学
会
6087. 次田 吉治 祥瑞災異考
刊行年:1991/04
データ:専修
史学
23 専修大学歴
史学
会
6088. 築地 貴久 円観房恵鎮の北朝方への帰順時期について
刊行年:2011/03
データ:法政
史学
75 法政大学
史学
会 研究ノート
6089. 津久井 陽子 鎌倉期の女性の地位と役割.-人名からの考察
刊行年:1998/10
データ:橘
史学
13 京都橘女子大学歴史文化学会
6090. 筑紫 敏夫 近世村落文書の整理と自治体史編纂.-千葉県袖ケ浦市史編纂の経験から
刊行年:2002/09
データ:法政
史学
58 法政大学
史学
会
6091. 筑紫 申真 伊勢神宮成立期における内宮と外宮との関係
刊行年:1963/01
データ:三重
史学
6
6092. 嗣永 芳照 大安寺行表伝の研究
刊行年:1966/02
データ:仏教
史学
12-3
6093. 辻 克美 武智麻呂と房前
刊行年:1985/12
データ:奈良
史学
3 奈良大学
史学
会
6094. 辻 惟雄 1959年の歴
史学
界-日本 古代五
刊行年:1960/05
データ:
史学
雑誌 69-5 山川出版社 回顧と展望
6095. 辻 浩和 院政期における後鳥羽芸能の位置.-後白河芸能との関係を中心に
刊行年:2007/07
データ:
史学
雑誌 116-7 山川出版社 研究ノート
6096. 辻 浩和 稲垣弘明著『中世蹴鞠史の研究-鞠会を中心に-』
刊行年:2009/03
データ:
史学
雑誌 118-3 山川出版社 書評
6097. 辻 浩和 2012年の歴
史学
界-中世六 文化
刊行年:2013/05
データ:
史学
雑誌 122-5 山川出版社 回顧と展望
6098. 辻 正博 中国王朝の外交政策.-氏高昌国の事例
刊行年:2009/06
データ:東国
史学
46 東国
史学
会
6099. 千葉 栄 葛西御厨について
刊行年:1959/03
データ:白山
史学
4 白山
史学
会
6100. 千葉 哲司 高野山宝幢院領淡路国賀集荘の伝領について
刊行年:1991/03
データ:法政
史学
43 法政大学
史学
会 護国寺誌