日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6081-6100]
5980
6000
6020
6040
6060
6080
6100
6120
6140
6160
6081. 清水 和 一九九八年出土の木簡.
-
大阪・大坂城下町跡
刊行年:1999/11
データ:木簡研究 21 木簡学会
6082. 清水 和明 一九九五年出土の木簡.
-
大阪・長原遺跡
刊行年:1996/11
データ:木簡研究 18 木簡学会
6083. 清水 克彦 旋頭歌攷.
-
口誦歌と記載歌 その一
刊行年:1951/01
データ:国語国文 20-1 全国書房
6084. 清水 克彦 人麻呂長歌の位置.
-
口誦歌と記載歌
刊行年:1956/09
データ:『日本古代の政治と文学』 青木書店
6085. 清水 克彦 不変への願い.
-
赤人の叙景表現に就いて
刊行年:1969/11
データ:女子大国文 55・56 京都女子大学国文学会
6086. 清水 克彦 二つの景.
-
万葉歌風の変遷
刊行年:1972/02
データ:『国語国文学論集』 武智雅一先生退官記念国語国文学論集刊行会(愛媛大学法文学部国語国文学研究室内)
6087. 清水 克彦 赤人の作者精神.
-
前人麻呂時代的表現をめぐって
刊行年:1972/10
データ:女子大国文 67 京都女子大学国文学会
6088. 清水 克彦 作品の配列基準.
-
万葉集巻二相聞の場合
刊行年:1973/10
データ:女子大国文 71 京都女子大学国文学会
6089. 清水 克彦 赤人の吉野讃歌.
-
作歌年月不審の作群について
刊行年:1976/03
データ:万葉 91 万葉学会
6090. 清水 重敦 平城宮跡大極殿復原.
-
四神彩色の配置に関する研究
刊行年:2009/07
データ:奈良文化財研究所紀要 2009 奈良文化財研究所 研究報告
6091. 清水 潤三 古代舟の研究.
-
遣唐使船の場合・序説
刊行年:1977/10
データ:史学 48-3 三田史学会
6092. 清水 潤三 古代の船.
-
特に最近の成果について
刊行年:1982/09
データ:『稲・舟・祭』 六興出版
6093. 清水 昭二 南北朝期の宇都宮氏.
-
宇都宮氏綱を中心に
刊行年:1974/08
データ:栃木史論 16
6094. 清水 眞一 番付考.
-
古代・中世初期の番付
刊行年:1983/03
データ:『文化財論叢』 同朋舎出版
6095. 清水 眞一 古墳時代前期の大村落.
-
鳥取県羽合町長瀬高浜遺跡
刊行年:1983/05
データ:季刊考古学 3 雄山閣出版 最近の発掘から
6096. 清水 眞一 一九八九年出土の木簡.
-
奈良・上之宮遺跡
刊行年:1990/11
データ:木簡研究 12 木簡学会
6097. 清水 眞一 ヤマト王権の誕生.
-
巨大古墳と王都の出現
刊行年:1997/02
データ:別冊歴史読本 22-6 新人物往来社
6098. 清水 善三 釈迦像形式の展開.
-
中国・日本
刊行年:1977/02
データ:仏教芸術 111 毎日新聞社
6099. 清水 千香子 『源氏物語』の方法.
-
六条御息所の物語上の機能
刊行年:2010/10
データ:立命館文学 618 立命館大学人文学会
6100. 清水 千代 倉橋山.
-
隼別王と女鳥王
刊行年:1964/06
データ:女人短歌 18-6