日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6101-6120]
6000
6020
6040
6060
6080
6100
6120
6140
6160
6180
6101. 河野 正訓 山口市天神山1号墳出土の武具
刊行年:2013/01
データ:考古学雑誌 97-2
日本
考古学会 資料紹介
6102. 河村 昭一 管領斯波義淳の政治活動(Ⅰ)(Ⅱ).-将軍義教期初期の管領・重臣会議
刊行年:2001/05|06
データ:政治経済史学 417|418
日本
政治経済史学研究所
6103. 河村 昭一 鎌倉期における播磨清水寺と住吉社の抗争(上)(下)
刊行年:2008/04|07
データ:政治経済史学 500|501
日本
政治経済史学研究所
6104. 河村 政久 昌子内親王の入内と立后をめぐって
刊行年:1973/09
データ:史叢 17
日本
大学史学会
6105. 河村 政久 平安朝女蔵人考
刊行年:1976/12
データ:風俗 15-1
日本
風俗史学会
6106. 川本 達 綿津見と海神綿津見と三筒男并宗像三女神
刊行年:1927/06
データ:歴史地理 49-6
日本
歴史地理学会
6107. 神田 茂 西宮記裏書の「天一太白在西時」云々に就いて
刊行年:1932/04
データ:歴史地理 59-4
日本
歴史地理学会
6108. 神田 茂 左経記治安元年の記に就いて
刊行年:1940/07
データ:歴史地理 76-1
日本
歴史地理学会 春記|日食
6109. 神田 典城 出雲国風土記の神話的世界観
刊行年:1985/01
データ:ユリイカ 17-1 青土社
6110. 川瀬 一馬 平安朝における政治思想
刊行年:1966/11
データ:青山学院女子短期大学紀要 20 続
日本
書誌学之研究
6111. 川副 武胤 四方国考(上)~(下).-『古事記』国県邑里考のうち
刊行年:1980/01|04|07
データ:東アジアの古代文化 22~24 大和書房
日本
古典の研究
6112. 川副 武胤 畿内の制と古事記.-古事記国県邑里考のうち
刊行年:1981/02
データ:神道学 108 神道学会
日本
古典の研究
6113. 川副 武胤 倭地方出雲系諸神成立考.-出雲国造神賀詞の宇奈提のこと
刊行年:1983/05
データ:神道学 117 神道学会
日本
古典の研究
6114. 川副 博 武蔵都筑郡其の郡域を失ひ相模鎌倉郡旧態に近づく
刊行年:1939/05
データ:歴史地理 73-5
日本
歴史地理学会
6115. 川副 博|花見 朔巳|堀田 璋左右|村松 繁樹|中山 太郎|樋畑 雪湖|喜田 貞吉|金田一 京助|羽原 又吉|蘆田 伊人|藤井 甚太郎|相田 二郎|丸山 国雄|岡田 章雄|玉村 竹二|上條 勇 地名に関する座談会(一 地名とアイヌ語)|同(承前)(二 経済生活と地名|三 交通史から見た地名|四 万葉集に現はれた地名|五 人文地理と地名|六 古文書と地名|七 東鑑に現はれた地名)|同(完)(八 朝鮮語と地名|九 余談)
刊行年:1938/07-09
データ:歴史地理 72-1~3
日本
歴史地理学会
6116. 川添 昭二 壱岐・対馬の防人
刊行年:1974/10
データ:海事史研究 23
日本
海事史学会
6117. 川添 昭二 北条時宗伝素描
刊行年:1986/11
データ:『伝記の魅力』 吉川弘文館
6118. 川添 昭二 『正任記』に見える大内政弘と博多寺社
刊行年:2000/01
データ:政治経済史学 401
日本
政治経済史学研究所
6119. 河内 一浩 和歌山県における石鍋について
刊行年:1991/12
データ:『中近世土器の基礎研究』 Ⅶ
日本
中世土器研究会
6120. 川口 久雄 大江匡房
刊行年:1990/10
データ:別冊歴史読本 15-24 新人物往来社