日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6121-6140]
6020
6040
6060
6080
6100
6120
6140
6160
6180
6200
6121. 井田 孝 古事記の中の照葉樹林
文化
1|2
刊行年:1994/07|12
データ:麗澤大学紀要 58|59 麗澤大学
6122. 石塚 晴通 日本印刷
文化
の起源.-百万塔陀羅尼を中心として
刊行年:1999/12
データ:東方学志 106
6123. 石附 喜三男 札幌学院大学人文学部編『北海道の民族と
文化
』
刊行年:1985/10
データ:札幌学院評論 4
6124. 石野 博信 塚田良道著 人物埴輪の
文化
史的研究
刊行年:2007/11
データ:季刊考古学 101 雄山閣 書評
6125. 石部 正志 古墳
文化
論.-群集小古墳の展開を中心に
刊行年:1975/08
データ:『日本史を学ぶ』 1 有斐閣
6126. 石部 正志 群集墳の発生と古墳
文化
の変質
刊行年:1980/09
データ:『東アジア世界における日本古代史講座』 4 学生社
6127. 石母田 正 歴研大会前後.-民族
文化
の現実
刊行年:1952/05/15
データ:法政大学新聞 戦後歴史学の思想|石母田正著作集16学問と生涯
6128. 石井 龍太 琉球諸島出土キセルの基礎的研究.-琉球喫煙
文化
の研究
刊行年:2011/03
データ:東京大学考古学研究室研究紀要 25 東京大学大学院人文社会系研究科・文学部考古学研究室
6129. 石上 善應
文化
の接点と受容・序にかえて
刊行年:1983/10
データ:『日本人の仏教』 6 東京書籍
6130. 石川 榮吉 考古学への期待と注文.-
文化
人類学の立場から
刊行年:1987/08
データ:岩波講座日本考古学月報 3 岩波書店
6131. 彌永 貞三 日本の古文書と書札礼.-極東
文化
の二つの道
刊行年:1997/03
データ:古文書研究 44・45 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売)
6132. 入間田 宣夫 川副武胤著『日本古代王朝の思想と
文化
』
刊行年:1981/01
データ:山形大学史学論集 1 山形大学人文学部教養部歴史学研究室
6133. 池田 榮史 木下尚子著 南島貝
文化
の研究 -貝の道の考古学
刊行年:1997/02
データ:季刊考古学 58 雄山閣出版 書評
6134. 石井 進 鎌倉
文化
研究会『鎌倉-史蹟めぐり会記録』
刊行年:1973/04
データ:史学雑誌 82-4 山川出版社
6135. 池上 悟 まとめ.-武蔵・相模地域における古墳
文化
の特質
刊行年:2007/12
データ:季刊考古学 別冊15 雄山閣 各地の主要古墳
6136. 池添 博彦 万葉集の食物
文化
考Ⅱ.-動物性の食を中心として
刊行年:1990/03
データ:帯広大谷短期大学紀要 27 帯広大谷短期大学
6137. 池添 博彦 北蝦夷地紀行の食
文化
考.-北夷分界余話について
刊行年:1993/03
データ:帯広大谷短期大学紀要 30 帯広大谷短期大学
6138. 池添 博彦 奈良朝の食
文化
考.-祝詞について
刊行年:1994/03
データ:帯広大谷短期大学紀要 31 帯広大谷短期大学
6139. 池添 博彦 北蝦夷地紀行の食
文化
考.-北夷談について
刊行年:1995/03
データ:帯広大谷短期大学紀要 32 帯広大谷短期大学
6140. 池添 博彦 平安朝の食
文化
考.-『枕草子』について
刊行年:2002/03
データ:帯広大谷短期大学紀要 39 帯広大谷短期大学