日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[6141-6160]
6040
6060
6080
6100
6120
6140
6160
6180
6200
6220
6141. 大曾根 章介 枕草子と漢文学
刊行年:1967/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 12-7 学燈社 枕草子の分析 日本漢文学論集3
6142. 大曽根 章介 漢詩文にみる身と心
刊行年:1988/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-9 至文堂 古代・中世の作品
6143. 大久間 喜一郎 恋と夢
刊行年:1971/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 36-11 至文堂 「恋」の
世界
古代文学の伝統
6144. 大久間 喜一郎 『記紀』.-歴史物語として
刊行年:1989/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 54-3 至文堂 上代の歴史物語
6145. 王 海燕 円仁がみた長安
刊行年:2009/02
データ:『円仁とその時代』 高志書院 円仁と古代の東アジア 『入唐求法巡礼行記』の
世界
6146. 王 巍 北東アジアの遺跡から北の縄文を見る
刊行年:1997/08
データ:アサヒグラフ別冊 3928 朝日新聞社
6147. 王 小林 「天津水影」考.-『日本書紀』一漢字表記の訓詁をめぐって
刊行年:2006/03
データ:日本漢文学研究 1 二松学舎大学21世紀COEプログラム
6148. 王 素∥市来 弘志訳 中日における長沙呉簡研究の現段階
刊行年:2007/03
データ:長沙呉簡研究報告 3 長沙呉簡研究会
6149. 王 仲殊 中国古代都城制概論
刊行年:1983/10
データ:『奈良・平安の都と長安』 小学館
6150. 梅原 郁 南宋・元の中国.-江南の富の上に
刊行年:1986/06/22
データ:『週刊朝日百科』 539 朝日新聞社
6151. 漆原 徹 着到状の基礎的考察
刊行年:1985/03
データ:史学 54-2・3 三田史学会 中世軍忠状とその
世界
6152. 漆原 徹 成立期室町幕府軍事制度の一考察.-室津軍議以前の畿内近国における諸将配置について
刊行年:1990/12
データ:山脇学園短期大学紀要 28 山脇学園短期大学 中世軍忠状とその
世界
6153. 漆原 徹 建武三年における備前守護に関する一考察.-室津軍議と守護・大将併置制
刊行年:1995/10
データ:史学 65-1・2 三田史学会 中世軍忠状とその
世界
6154. 漆原 徹 南北朝初期における挙状に関する基礎的考察
刊行年:1997/01
データ:史学 66-2 三田史学会 中世軍忠状とその
世界
6155. 漆原 徹 挙状の成立について
刊行年:1997/09
データ:史学 67-1 三田史学会 中世軍忠状とその
世界
6156. 海野 泰男 『今鏡』.-文学性と資料性
刊行年:1989/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 54-3 至文堂 中古の歴史物語
6157. 内田 律雄 『出雲国風土記』大原郡の再検討(一).-「旧郡家」と新造院の比定
刊行年:1995/07
データ:出雲古代史研究 5 出雲古代史研究会 出雲国造の祭祀とその
世界
6158. 内田 律雄 隠岐島と兵庫遺跡
刊行年:1996/
データ:『兵庫遺跡』 隠岐島前教育委員会 出雲国造の祭祀とその
世界
6159. 内田 律雄 飯石郡と私部
刊行年:1996/03
データ:『志津見ダム建設予定地内埋蔵文化財調査報告書』 3 島根県教育委員会 出雲国造の祭祀とその
世界
6160. 内田 律雄 『出雲国風土記』島根郡条の「社部石臣」について
刊行年:1997/03
データ:古代文化研究 5 島根県古代文化センター 出雲国造の祭祀とその
世界