日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6141-6160]
6040
6060
6080
6100
6120
6140
6160
6180
6200
6220
6141. 門脇 禎二 和歌森協同体論の特質と考察の展開
刊行年:1980/06
データ:『和歌森太郎著作集』 1 弘文堂
6142. 門脇 禎二 丹後王国論序説
刊行年:1983/03
データ:『丹後半島学術調査報告』 京都府立大
日本
海域の古代史
6143. 金井 清一 王権と和歌.-抒情詩の発生と発展
刊行年:1975/06
データ:国文学 解釈と教材の研究 20-7 学燈社
6144. 金井 典美 名癌研霧ケ峯旧御射山祭祀遺跡調査概報(第一次)
刊行年:1960/06
データ:考古学雑誌 46-1
日本
考古学会 資料紹介
6145. 金井塚 良一 稲荷山古墳と武蔵国造の争乱
刊行年:1979/06
データ:中央公論歴史と人物 9-6 中央公論社
6146. 金澤 規雄 歌枕の伝承とその定着過程.-「壺の碑」と「多賀城碑」
刊行年:1975/05
データ:文芸研究 79
日本
文芸研究会
6147. 金澤 規雄 歌枕意識の変貌とその定着過程.-歌枕「衣が関」をめぐって
刊行年:1991/07
データ:文芸研究 126
日本
文芸研究会
6148. 金澤 規雄 歌枕・伝承の二重構造.-「有耶無耶関」の運命
刊行年:1998/03
データ:文芸研究 145
日本
文芸研究会
6149. 金澤 正大 平家追討使三河守範頼の九州侵攻.-「芦屋浦合戦」を中心に
刊行年:1991/06
データ:政治経済史学 300
日本
政治経済史学研究所
6150. 金澤 正大 後深草帝に関する若干の考察.-「正元元年」譲位事情
刊行年:1992/07
データ:政治経済史学 313
日本
政治経済史学研究所
6151. 金澤 正大 寿永二年八月勧賞源氏諸将任国守の史的意義
刊行年:2003/03
データ:政治経済史学 438・439
日本
政治経済史学研究所
6152. 金澤 正大 『吾妻鏡』正治二年条歳首飯記事の作為(上).-元旦沙汰人北条時政の再検討
刊行年:2008/04
データ:政治経済史学 500
日本
政治経済史学研究所
6153. 金関 恕 弥生時代の工芸
刊行年:1960/10
データ:『世界美術全集』 1 角川書店
6154. 金山 正好 左袵の日蓮聖人像
刊行年:1965/05
データ:風俗 5-1
日本
風俗史学会
6155. 小池 良保 穂積氏に関する基礎的考察
刊行年:1973/09
データ:史叢 17
日本
大学史学会 研究ノート
6156. 幸田 成友 鎌倉大草子について
刊行年:1936/10
データ:歴史地理 68-4
日本
歴史地理学会
6157. 甲野 勇 石器時代の狩猟
刊行年:1947/09
データ:あんとろぽす 2-2 山岡書店
6158. 河野 省三 聖徳太子の文化国家建設の大業.-神道史の一側面
刊行年:1962/03
データ:国学院雑誌 63-2・3 国学院大学
6159. 小島 鉦作 摂関家大番領としての摂津国猪名庄
刊行年:1932/11
データ:歴史地理 60-5
日本
歴史地理学会
6160. 小島 鉦作 尾張国那古野荘の開発と伝領
刊行年:1933/08
データ:歴史地理 62-2
日本
歴史地理学会