日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9299件中[6161-6180]
6060
6080
6100
6120
6140
6160
6180
6200
6220
6240
6161. 武谷 水城 刀伊来寇の真相と寇の正体(上)(下)
刊行年:1926/11|12
データ:歴史地理 48-5|6
日本歴史
地理学会
6162. 竹内 理三 平清盛伝執筆の由来
刊行年:1986/11
データ:『伝記の魅力』 吉川弘文館
6163. 竹内 理三 日本古代史上の諸問題
刊行年:1947/
データ:『高知県教育文庫』 第二輯 CF
日本歴史
7号
6164. 田中 義成 河内通法寺に於ける源氏の墳墓に就て
刊行年:1900/04
データ:歴史地理 2-1
日本歴史
地理研究会
6165. 谷 信一 餝仏師考.-歴世木仏師研究の一節
刊行年:1934/11
データ:歴史地理 64-5
日本歴史
地理学会
6166. 高木 敏雄 伝説の史的評価を論じて所謂合理的解釈の妄を弁ず
刊行年:1913/07
データ:歴史地理 22-1
日本歴史
地理学会
6167. 関野 貞 飛鳥時代といへる名称に就き
刊行年:1905/07
データ:歴史地理 7-7
日本歴史
地理研究会
6168. 關 千 五泊考|同(完結)|同(承前完結)
刊行年:1899/11|1900/01|03
データ:歴史地理 1-2|4|6
日本歴史
地理研究会
6169. 関 俊彦 弥生時代(弥生式土器)
刊行年:1974/05
データ:『日本考古学の現状と課題』 吉川弘文館
6170. 朱雀生 鞋嚢録(蘆垣宮址と斑鳩宮址と|栄山寺|荒陵)
刊行年:1905/09
データ:歴史地理 7-9
日本歴史
地理研究会
6171. 水藤 真 歴史的景観の復元
刊行年:1986/11
データ:『日本史研究の新視点』 吉川弘文館
6172. 中井 榮次郎 常陸と云ふ国名に就て
刊行年:1903/05
データ:歴史地理 5-5
日本歴史
地理研究会
6173. 長井 金風 棺椁原義
刊行年:1916/10
データ:歴史地理 28-4
日本歴史
地理学会
6174. 西田 直二郎|梅原 末治 丹後与謝郡発見の二銅鐸
刊行年:1918/08
データ:歴史地理 32-2
日本歴史
地理学会
6175. N生 朝鮮の人清正を拝む
刊行年:1925/02
データ:歴史地理 45-2
日本歴史
地理学会
6176. 西岡 虎之助 寂照
刊行年:1924/04
データ:歴史地理 43-4
日本歴史
地理学会
6177. 西岡 虎之助 聖徳太子と源実朝
刊行年:1924/07
データ:歴史地理 44-1
日本歴史
地理学会
6178. 丹紫苑花生 皇室の御仁慈|上野守藤原敦基と地方文化
刊行年:1928/02
データ:歴史地理 51-2
日本歴史
地理学会
6179. 中山 太郎 布施屋及地名「フセ」を読で長沼先生の教へを乞ふ
刊行年:1915/11
データ:歴史地理 26-5
日本歴史
地理学会
6180. 中山 太郎 本邦に於ける高媒信仰の考察(上)(下)
刊行年:1928/01|04
データ:歴史地理 51-1|4
日本歴史
地理学会