日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
9578件中[6161-6180]
6060
6080
6100
6120
6140
6160
6180
6200
6220
6240
6161. 遠藤 基郎 過差の権力論.-貴族
社会
的文化様式と徳治主義イデオロギーのはざま
刊行年:1998/09
データ:『王朝の権力と表象-学芸の文化史』 森話社 天人相関説|奢侈
6162. 江川 温 フランス中世の貴族と
社会
.-特権的支配集団に関する比較史の試み
刊行年:1995/10
データ:『公家と武家-その比較文明史的考察』 思文閣出版 貴族とは何か
6163. 江川 式部 気賀沢保規著『府兵制の研究-府兵兵士とその
社会
-』
刊行年:2000/03
データ:明大アジア史論集 5 明治大学東洋史談話会
6164. 海老澤 衷 村の水利からみたバリ・劇場国家と日本の前近代
社会
刊行年:2006/03
データ:『アジア地域文化学の構築-21世紀COEプログラム研究集成-』 雄山閣 広域文明と地域文化-地域文化としての日本
6165. 梅津 一朗 中世
社会
における「囚人預置」慣行.-西国地頭の村預けを中心に
刊行年:1986/08
データ:日本史研究 288 日本史研究会
6166. 梅村 恵子 日本霊異記の悪報譚.-日本古代
社会
における律の実効性をめぐって
刊行年:1980/02
データ:東洋文化 60 東京大学東洋文化研究所
6167. 梅村 坦 中央ユーラシア
社会
史研究の展望.-現地出土文書・隣接諸分野をめぐる覚え書き
刊行年:1986/09
データ:学術月報 39-9 日本学術振興会 学術研究の動向
6168. 浦野 聡 後期ローマ帝国における台帳碑文.-その
社会
的・財産的含意についての若干の考察
刊行年:2006/03
データ:『古代文字史料の中心性と周縁性』 春風社 主題と内容
6169. 漆原 徹 百瀬今朝雄著『弘安書札礼の研究-中世公家
社会
における家格の桎梏-』
刊行年:2002/03
データ:法制史研究 51 創文社
6170. 鵜殿 正元 諸手船神事考.-原始農耕
社会
の儀礼とその文芸性
刊行年:1957/02
データ:人文科学研究 4 明治大経営学部人文科学研究室
6171. 上野 祥史 漢代北方の地域
社会
と交通.-県城遺跡と墓葬の技術から
刊行年:2009/03
データ:『資料学の方法を探る-情報発信と受容の視点から-』 8 愛媛大学法文学部
6172. 植田 信広 新田一郎著『日本中世の
社会
と法 国制史的変容』
刊行年:1997/05
データ:日本歴史 588 吉川弘文館 書評と紹介
6173. 植田 信広 辻本弘明著『中世武家法
社会
の史的構造-法と正義の発展史論-』
刊行年:2001/04
データ:法制史研究 50 創文社
6174. 上田 長生 幕末維新期機内の権力と地域
社会
.-山陵普請・管理を素材に
刊行年:2008/01
データ:ヒストリア 208 大阪歴史学会 2007年度対相個人報告
6175. 山田 俊輔 古墳時代中期における地域
社会
の変化.-吉備南部と播磨の比較から
刊行年:2010/02
データ:『比較考古学の新地平』 同成社 日本の考古学Ⅱ
6176. 山田 昇 行基の
社会
事業の展開と古代仏教政策との関連における一考察
刊行年:2011/03
データ:佐野短期大学研究紀要 22 佐野短期大学
6177. 山田 宗睦|玉城 哲 水のフォークロア.-日本文化と水
社会
の原基
刊行年:1979/09
データ:is 6 ポーラ文化研究所
6178. 深谷 克己 歴史の中の「格差
社会
」へ.-『〈江戸〉の人と身分』の考え方
刊行年:2010/07
データ:本郷 88 吉川弘文館 二大新シリーズの魅力を語る
6179. 洞 富雄 日本原始母権
社会
と農耕.-民俗資料を中心とする一考察
刊行年:1953/08
データ:日本歴史 63 実教出版
6180. 堀 敏一 九品中正制度の成立をめぐって.-魏晋の貴族制
社会
にかんする一考察
刊行年:1968/03
データ:東洋文化研究所紀要 45 東京大学東洋文化研究所 唐末古代変革期の政治と経済