日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6181-6200]
6080
6100
6120
6140
6160
6180
6200
6220
6240
6260
6181. 湯浅 治久 山梨県史 資料編4~7(中世1~4)
刊行年:2006/04
データ:
史学
雑誌 115-4 山川出版社 新刊紹介
6182. 湯浅 治久 鈴木哲雄著『香取文書と中世の東国』(同成社中世史選書5)
刊行年:2011/03
データ:
史学
雑誌 120-3 山川出版社 書評
6183. 湯浅 治久 2010年の歴
史学
界-日本 中世五 中世後期の社会・経済
刊行年:2011/05
データ:
史学
雑誌 120-5 山川出版社 回顧と展望
6184. 湯浅 吉美 2005年の歴
史学
界-日本 古代八
刊行年:2006/05
データ:
史学
雑誌 115-5 山川出版社 回顧と展望
6185. 油井 大三郎 歴史的思考力をどう育てるか
刊行年:2009/07
データ:
史学
雑誌 118-7 山川出版社 コラム 歴史の風
6186. 尤 李 唐代僧伽信仰考
刊行年:2010/12
データ:北大
史学
15 北京大学出版社
6187. 湯川 紅美 小田富士雄・平尾良光・飯沼賢司共編『経筒が語る中世の世界』(別府大学文化財研究企画シリーズ①「ヒトとモノと環境が語る」)
刊行年:2009/07
データ:
史学
雑誌 118-7 山川出版社 新刊紹介
6188. 湯川 善一 郷戸・房戸制導入の一視角
刊行年:2000/04
データ:白山
史学
36 白山
史学
会
6189. 弓削 達 ローマ皇帝観の形成
刊行年:1976/03
データ:
史学
雑誌 85-3 山川出版社
史学
会第73回大会シンポジウム報告
6190. 弓削 達 斉藤孝著『歴
史学
の周辺』
刊行年:1980/02
データ:
史学
雑誌 89-2 山川出版社
6191. 湯之上 隆 中世仏教と地方社会.-六十六部聖を手がかりとして
刊行年:2002/03
データ:七隈
史学
3 七隈
史学
会(福岡大学人文学部歴
史学
科)
6192. 湯橋 俊子 古典籍の書目.-「日本見在書目録」について
刊行年:1997/03
データ:栃木
史学
11 国学院大学栃木短期大学
史学
会
6193. 弩船 寿三 広野川事件ノート
刊行年:1969/03
データ:岐阜
史学
56 岐阜
史学
会
6194. 横内 真弓 『令集解』における一、二の問題
刊行年:1988/05
データ:千葉
史学
12 千葉歴
史学
会
6195. 横尾 泰宏 地頭領主制の形成.-詫磨氏の荘園侵害
刊行年:1961/12
データ:熊本
史学
21・22 熊本
史学
会
6196. 横田 健一 1960年の歴
史学
界-日本 古代四
刊行年:1961/05
データ:
史学
雑誌 70-5 山川出版社 回顧と展望
6197. 横田 健一 岡田精司著『古代王権の祭祀と神話』
刊行年:1971/01
データ:
史学
雑誌 80-1 山川出版社
6198. 横田 健一 日本古代における社会移動性について.-社会史研究の一視角
刊行年:1988/11
データ:花園
史学
9 花園大学
史学
会
6199. 横田 賢次郎 大宰府史跡研究の現状と課題
刊行年:2003/03
データ:七隈
史学
4 七隈
史学
会(福岡大学人文学部歴
史学
科)
6200. 横田 拓実 天平宝字六年における造東大寺司写経所の財政.-当時の流通経済の一側面
刊行年:1963/09
データ:
史学
雑誌 72-9 山川出版社