日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7388件中[6181-6200]
6080
6100
6120
6140
6160
6180
6200
6220
6240
6260
6181. 高橋 修 阿河庄の「馬入道願蓮」.-
文
永建治相論の一断面
刊行年:1990/03
データ:ヒストリア 126 大阪歴史学会
6182. 高橋 健|福田 政宏|笹田 朋孝 北海道(続縄
文
・擦
文
・オホーツク
文
化以降)
刊行年:2005/05
データ:考古学ジャーナル 530 ニューサイエンス社
6183. 田中 稿二 佐賀県佐賀郡大和町本村籠遺跡出土の多鈕細
文
鏡について
刊行年:1992/03
データ:考古学雑誌 77-4 日本考古学会 資料紹介
6184. 田中 隆昭 菅原道真と渤海使.-「高麗人と
文
作りかはす」という表現の背景
刊行年:2000/12
データ:平安朝
文
学研究 復刊9 平安朝
文
学研究会 懐風藻と新羅使節 交流する平安朝
文
学
6185. 田中 卓 所功氏著『三善清行』を読みて『革命勘
文
』に及ぶ
刊行年:1971/10
データ:皇学館論叢 4-5 皇学館大学人
文
学会 書評 田中卓著作集10古典籍と史料
6186. 多田 伝三 藤原基実の花押.-阿波国竹原野御庄八桙神社長寛元年の二品家政所下
文
について
刊行年:1959/11
データ:創立五十年記念『国史論集』 一 讀史会
6187. 立木 修 平城京 貼花
文
土器|平城宮 黄釉六角屋蓋|平城京 呪符土器
刊行年:1995/09
データ:『
文
化財論叢』 Ⅱ 同朋舎出版 研究余録
6188. 舘野 和己 金石
文
の年代表記|日本古代の墓誌|太安万侶墓誌と買地券
刊行年:1988/06
データ:『日本書学大系』 法書篇2 同朋舎出版 概観
6189. 舘野 和己 釈
文
の訂正と追加(五).-大分・飯塚遺跡(第二二号)
刊行年:2002/11
データ:木簡研究 24 木簡学会
6190. 田中 修實 中世荘園所職相論にみる明法勘
文
.-十三~十四世紀公家法曹法史ノート
刊行年:1989/07
データ:日本史論叢 12 日本史論叢会 日本中世の法と権威
6191. 田才 雅彦 続縄
文
時代後北期から擦
文
時代初頭の土壙墓について
刊行年:1993/02
データ:『二十一世紀への考古学』 雄山閣出版 北の
文
化を追って
6192. 田島 公 土井洋一・中尾真樹共編『本朝
文
粋の研究』校本篇 漢字索引篇上・下
刊行年:2001/05
データ:古
文
書研究 53 日本古
文
書学会(発行)|吉川弘
文
館(発売) 書評と紹介
6193. 武田 和哉|高橋 学而|澤本 光弘 契丹・遼代石刻
文
の調査
刊行年:2005/03
データ:『北東アジア中世遺跡の考古学的研究』 札幌学院大学人
文
学部 資料編
6194. 竹田 賢正 板碑偈
文
「阿字十万」の伝承系譜について.-民衆念仏信仰研究の一視点として
刊行年:1988/12
データ:山形県地域史研究 14 山形県地域史研究協議会 研究ノート
6195. 武田 好吉|宇野 孝誠 国分寺薬師堂の金石
文
(一)~(五)
刊行年:1979/12-1981/12
データ:羽陽
文
化 110~114 山形県
文
化財保護協会 出羽国分寺
6196. 竹内 尚武 銅鐸の重層構造的分布とその移動.-原始絵画
文
銅鐸を中心として
刊行年:1986/03
データ:古
文
化談叢 16 九州古
文
化研究会
6197. 瀧川 政次郎 袴垂保輔、山賊、海賊、着勘
文
(日本警察史話10)
刊行年:1954/02
データ:警察
文
化 6-2
6198. 高柳 光壽 国造豊足の解
文
の研究.-名の初見・続紀に対する疑問
刊行年:1951/12
データ:国史学 56 国史学会 高柳光壽史学論
文
集 上
6199. 髙橋 秀樹 広橋家旧蔵「兼仲卿暦記
文
永十一年」について
刊行年:1997/01
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 70 国立歴史民俗博物館
6200. 高橋
文
二 王朝
文
学に表れた想像力の性格について.-「共感覚世界と影のイマージュ」小見
刊行年:1981/03
データ:駒澤国
文
18 駒澤大学
文
学部国
文
学研究室