日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
773件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
680
700
621. 渡辺 芳郎 中国におけるカマドの変遷と地域性.-カマド形明器からの検討
刊行年:1993/04
データ:
古文化
談叢 29 九州
古文化
研究会
622. 綿貫 俊一 長者久保・神子柴文化並行段階の九州
刊行年:1992/10
データ:
古文化
談叢 28 九州
古文化
研究会
623. 伊藤 清司|百田 弥栄子 『竹取物語』源流考(上)(下)
刊行年:1971/05|1972/05
データ:中国大陸
古文化
研究 5|6 (下)末に「竹姫説話 全訳」あり
624. 大林 太良 浙江観潮考
刊行年:1971/05
データ:中国大陸
古文化
研究 5 潮神節 日本神話の構造
625. 大林 太良 動物の築いた城
刊行年:1975/
データ:中国大陸
古文化
研究 7 東アジアの王権神話-日本・朝鮮・琉球-
626. 林田 正男 万葉集「城山道考」
刊行年:1968/02
データ:筑紫
古文化
研究所研究論叢 昭和43年1号
627. 林田 正男 国司憶良の官人的姿勢
刊行年:1968/09
データ:筑紫
古文化
研究所研究論叢 昭和43年2号
628. 瀧川 政次郎 後南朝と吉野川上について
刊行年:1960/09
データ:『大和の
古文化
』 近畿日本鉄道
629. 新村 出 やまとことば
刊行年:1960/09
データ:『大和の
古文化
』
630. 桑野 一幸 熨斗と火熨斗
刊行年:1997/10
データ:『河内
古文化
研究論集』 和泉書院
631. 北野 重 平野・大県古墳群の検討
刊行年:1997/10
データ:『河内
古文化
研究論集』 和泉書院
632. 阪田 育功 河内平野低地部における河川流路の変遷
刊行年:1997/10
データ:『河内
古文化
研究論集』 和泉書院
633. 石田 成年 摂河泉の瓦塔
刊行年:1997/10
データ:『河内
古文化
研究論集』 和泉書院
634. 藤原 学 高井田山古墳出土須恵器をめぐって
刊行年:1997/10
データ:『河内
古文化
研究論集』 和泉書院
635. 藤井 直正 屋瓦文様の伝播とその背景
刊行年:1997/10
データ:『河内
古文化
研究論集』 和泉書院
636. 安村 俊史 河内国大県郡の古代交通路
刊行年:1997/10
データ:『河内
古文化
研究論集』 和泉書院
637. 松尾 信裕 河内の海の西と南
刊行年:1997/10
データ:『河内
古文化
研究論集』 和泉書院
638. 真鍋 成史 河内国・守部氏に関する基礎的考察
刊行年:1997/10
データ:『河内
古文化
研究論集』 和泉書院
639. 松岡 良憲 河内の弥生集落
刊行年:1997/10
データ:『河内
古文化
研究論集』 和泉書院
640. 田中 清美 船橋遺跡出土の貝殻文土器
刊行年:1997/10
データ:『河内
古文化
研究論集』 和泉書院