日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
706件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
680
700
621. 田中 徳定 三修禅師魔往生生譚の流伝をめぐって.-『三国伝燈記』の記事を手掛かりとして
刊行年:1989/02
データ:駒澤国文 26 駒澤大学文学部
国文学研究
室
622. 田中 徳定 『古本説話集』下巻にあらわれた仏教意識
刊行年:1993/02
データ:駒澤国文 30 駒澤大学文学部
国文学研究
室
623. 田中 徳定 『栄花物語』にみえる天皇崩御の記事をめぐって.-在位のままの崩御ということ、譲位以前に来世を願うということ
刊行年:1996/02
データ:駒澤国文 33 駒澤大学文学部
国文学研究
室
624. 横井 孝 延慶本平家物語と天神縁起説話.-付、登蓮法師の役割
刊行年:1977/03
データ:駒澤国文 14 駒澤大学文学部
国文学研究
室
625. 横井 孝 延慶本平家物語の仮名表記に関する試論
刊行年:1988/02
データ:駒澤国文 25 駒澤大学文学部
国文学研究
室
626. 吉田 幸一 平安朝物語の題号とその命名者
刊行年:1963/05
データ:王朝文学 8 東洋大学
国文学研究
室王朝文学研究会
627. 吉田 幸一 枕草子の題名とその命名者
刊行年:1963/10
データ:王朝文学 9 東洋大学
国文学研究
室王朝文学研究会
628. 渡辺 三男 嵯峨山院・嵯峨野考
刊行年:1980/03
データ:駒澤国文 17 駒澤大学文学部
国文学研究
室
629. 渡辺 三男 勅撰三集に見る嵯峨帝側近の詩臣
刊行年:1993/02
データ:駒澤国文 30 駒澤大学文学部
国文学研究
室
630. 渡辺 三男 真如法親王のゆかり
刊行年:1996/02
データ:駒澤国文 33 駒澤大学文学部
国文学研究
室
631. 稲葉 真二|加藤 善一 紫式部日記研究文献目録
刊行年:1979/03
データ:駒澤国文 16 駒澤大学文学部
国文学研究
室 16号から駒澤國文(駒沢大学
国文学研究
室)
632. 大曾根 章介 講師インタヴュー<その六>大曾根章介氏に聞く
刊行年:1981/06
データ:慶應義塾
国文学研究
会報 30
633. 川島 二郎 常宮考
刊行年:1986/03
データ:山辺道-
国文学研究
誌 30 天理大学国語国文学会 万葉集|殯宮
634. 川島 二郎 湯原王宴席歌考
刊行年:2004/03
データ:山辺道-
国文学研究
誌 48 天理大学国語国文学会
635. 廣濱 文雄 天理図書館蔵『日本往生極楽記』(一)
刊行年:1967/03
データ:山辺道-
国文学研究
誌 13 天理大学国語国文学会
636. 廣濱 文雄 天理図書館蔵『日本往生極楽記』の用字・用語
刊行年:1976/03
データ:山辺道-
国文学研究
誌 20 天理大学国語国文学会
637. 浜田 秀 『悉雲蔵』と五行思想.-偽経との関連を中心に
刊行年:2004/03
データ:山辺道-
国文学研究
誌 48 天理大学国語国文学会
638. 蜂矢 宣朗 「山辺」と大伴家持
刊行年:1974/03
データ:山辺道-
国文学研究
誌 18 天理大学国語国文学会
639. 蜂矢 宣朗 大宝元年紀州行幸の従駕歌
刊行年:1980/03
データ:山辺道-
国文学研究
誌 24 天理大学国語国文学会
640. 森重 敏 額田王「莫囂円隣」歌訓詁私案
刊行年:1990/03
データ:山辺道-
国文学研究
誌 34 天理大学国語国文学会