日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1239件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
680
700
621. 丸山 幸彦
地方史研究
会への期待.-研究史の掘り起こしと整理をめぐって
刊行年:2000/01
データ:史窓 30 徳島
地方史研究
会 カイフの世界とソラの世界-阿波地域史研究の一側面
622. 丸山 幸彦 徳島
地方史研究
会創立30周年記念『阿波・歴史と民衆Ⅲ』
刊行年:2001/02
データ:史窓 31 徳島
地方史研究
会 カイフの世界とソラの世界-阿波地域史研究の一側面
623. 藤森 栄一|北原 真人|小林 計一郎
地方史研究
の現状.-中部(3)長野県
刊行年:1967/03
データ:日本歴史 226 吉川弘文館
地方史研究
の現状2中部/近畿編
624. 森 浩一|吉田 晶|三浦 圭一|小山 仁示|森 杉夫
地方史研究
の現状.-近畿(1)大阪府
刊行年:1966/06
データ:日本歴史 217 吉川弘文館
地方史研究
の現状2中部/近畿編
625. 丸山 幸彦 徳島
地方史研究
会の新たな発展を期待する.-『阿波・歴史と民衆Ⅱ』を読んで
刊行年:1990/12
データ:史窓 21 徳島
地方史研究
会 カイフの世界とソラの世界-阿波地域史研究の一側面
626. 岩野 見司|塚本 学|小島 広次|川浦 康次|宮田 和明
地方史研究
の現状.-中部(7)愛知県
刊行年:1967/07
データ:日本歴史 230 吉川弘文館
地方史研究
の現状2中部/近畿編
627. 野田 只夫編∥堤 圭三郎|中嶋 利雄|芦田 完|梅原 三郎|野田 只夫|中山 修一|中津川 敬朗
地方史研究
の現状.-近畿(6)京都府(上)
刊行年:1966/11
データ:日本歴史 222 吉川弘文館
地方史研究
の現状2中部/近畿編
628. 小笹 市太郎(談)∥松下 亘(記) 江ノ浦貝塚をめぐる樺太の思い出
刊行年:1964/05
データ:北海道
地方史研究
51
629. 櫻井 信也 「大津宮」の宮号とアフミの表記
刊行年:1996/12
データ:近江
地方史研究
32
630. 小高 春雄 市原の古城址
刊行年:2003/03
データ:市原
地方史研究
20 市原市教育委員会
631. 齋藤 傑 大場利夫に関するノート
刊行年:1972/07
データ:北海道
地方史研究
87
632. 加藤 義成 出雲国風土記の「漆治郷」と「津々志村」
刊行年:1965/
データ:島根
地方史研究
22
633. 井上 市造 丈部大麻呂の生きていた「時代」
刊行年:1980/03
データ:市原
地方史研究
10 市原市教育委員会 丈部大麻呂の研究
634. 伊藤 智樹 海上郡衙を考える
刊行年:2003/03
データ:市原
地方史研究
20 市原市教育委員会
635. 伊藤 忞 上総国府所在地
刊行年:1966/07
データ:市原
地方史研究
1 市原市教育委員会
636. 安藤 登 円満寺石造宝篋印塔について
刊行年:2000/03
データ:市原
地方史研究
19 市原市教育委員会
637. 足利 健亮 歴史地理学からみた古代近江
刊行年:1978/05
データ:近江
地方史研究
17 日本古代地理研究
638. 海保 嶺夫 寛永二十年の蝦夷蜂起について
刊行年:1970/
データ:北海道
地方史研究
75 日本北方史の論理
639. 海保 嶺夫 松前藩と軍役
刊行年:1970/
データ:北海道
地方史研究
79 日本北方史の論理
640. 海保 嶺夫 宗谷場所開設年代によせて
刊行年:1971/
データ:北海道
地方史研究
82 日本北方史の論理