日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1012件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
680
700
621. 佐藤 信 一九七九年出土の木簡.-奈良・
平城京
左京三条二坊宮跡庭園跡
刊行年:1980/11
データ:木簡研究 2 木簡学会
622. 佐藤 亜聖
平城京
の条坊制.-その実態と展開
刊行年:2007/11
データ:『都城制研究』 1 奈良女子大学21世紀COEプログラム 古代日本形成の特質解明の研究教育拠点 シンポジウム古代都市と条坊制
623. 齋藤 融 藤原王朝一〇の疑問.-
平城京
と大仏建立の謎
刊行年:1993/01
データ:別冊歴史読本 18-4 新人物往来社
624. 梶川 信行 古代日本におけるグローバル化をめぐる問題.-大伴坂上郎女と
平城京
刊行年:2007/03
データ:日本大学精神文化研究所紀要 37 日本大学精神文化研究所
625. 梶川 信行 藤原仲麻呂の宴席歌.-
平城京
における歌文化の広がりについて
刊行年:2013/03
データ:史聚 46 史聚会 藤原仲麻呂政権とその時代
626. 石谷 真一郎 飛鳥・藤原京・
平城京
の発掘成果に学ぶ
刊行年:1999/10
データ:歴史地理教育 600 歴史教育者協議会 地域に学ぶ集い
627. 井内 誠司 奈良国立文化財研究所編『
平城京
木簡一-長屋王家木簡一-』
刊行年:1996/10
データ:歴史学研究 689 青木書店
628. 井上 和人 古代都城制地割再考.-藤原京・
平城京
を中心として
刊行年:1984/10
データ:研究論集 Ⅶ 奈良国立文化財研究所 古代都城制条里制の実証的研究
629. 井上 和人 くにはらを歩く3
平城京
の骨|4 尺度の歴史
刊行年:1989/06/04|11
データ:朝日新聞(奈良版) 朝日新聞社 『古都発掘』参照
630. 井上 和人 日本古代都城研究の現在.-
平城京
遷都に至る歴史過程について
刊行年:2009/04
データ:国文学 解釈と教材の研究 54-6 学燈社
631. 井上 和人 遷都の歴史的真実
平城京
と日本古代都城の変遷
刊行年:2010/07
データ:『歴史群像シリーズ』 特別編集 学研パブリッシング
632. 石井 正敏 遣唐使|
平城京
への道|新羅と渤海
刊行年:1986/12
データ:『海外視点・日本の歴史』 4 ぎょうせい
633. 石井 庄司 山部赤人の歌一首.-
平城京
の法華寺に立ちて
刊行年:1982/04
データ:解釈 28-4 教育出版センター
634. 家原 圭太 京内貴族邸宅の構造.-
平城京
を中心に
刊行年:2007/12
データ:『古代豪族居宅の構造と機能』 奈良文化財研究所
635. 綾村 宏 平城宮跡・
平城京
跡出土の木簡
刊行年:1989/04
データ:奈良国立文化財研究所年報 1988 奈良国立文化財研究所
636. 綾村 宏 賢問愚問
平城京
の外京と北辺について
刊行年:1974/02
データ:歴史と地理 221 山川出版社
637. 浅野 清
平城京
朝堂院後方地域に新事実現れる
刊行年:1960/07
データ:仏教芸術 43 毎日新聞社
638. 秋山 成人 一九九五年出土の木簡.-奈良・
平城京
跡
刊行年:1996/11
データ:木簡研究 18 木簡学会
639. 今泉 隆雄 藤原宮・平城宮の宮城門号|
平城京
の朱雀大路
刊行年:1993/12
データ:『古代宮都の研究』 吉川弘文館
640. 岩崎 誠 桓武政権の結実.-
平城京
から長岡京へ
刊行年:1987/06
データ:歴史読本 32-12 新人物往来社 別冊歴史読本18-34(特別増刊・古代天皇家の謎《これ一冊でまるごとわかる》シリーズ⑤)(1993/11)