日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
6055件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
680
700
621. 西田 史朗|松岡 数充 完新世奈良盆地の自然史-その1-
刊行年:1977/03
データ:古文化財
教育
研究報告 6 奈良
教育
大学古文化財
教育
研究室
622. 西田 史朗|松岡 数充|野口 寧世|金原 正明 完新世奈良盆地の自然史-その2-|-その3-
刊行年:1978/07|1979/03
データ:古文化財
教育
研究報告 7|8 奈良
教育
大学古文化財
教育
研究室
623. 成田 喜英 荘園制度とは
刊行年:1933/09
データ:(研究評論)歴史
教育
8-6 歴史
教育
研究会
624. 永守 良治 寺院門閥化の一階梯.-平安後期寺院相続の一傾向
刊行年:1955/02
データ:金沢大学
教育
学部紀要 3 金沢大学
教育
学部
625. 中山 太郎 巫女の社会的役割
刊行年:1937/06
データ:(研究評論)歴史
教育
12-3 歴史
教育
研究会
626. 中村 孝也 日本書紀とその指導精神
刊行年:1933/10
データ:(研究評論)歴史
教育
8-7 歴史
教育
研究会
627. 中村 直勝 中世武家社会の女性
刊行年:1937/06
データ:(研究評論)歴史
教育
12-3 歴史
教育
研究会
628. 長友 恒人 古代瓦の材質分析への多変量解析法の応用.-クラスター分析と主成分分析
刊行年:1982/03
データ:古文化財
教育
研究報告 11 奈良
教育
大学古文化財
教育
研究室
629. 長友 恒人|芝崎 清治 土師器の螢光X線分析.-纒向遺跡出土土器について
刊行年:1978/07
データ:古文化財
教育
研究報告 7 奈良
教育
大学古文化財
教育
研究室
630. 長友 恒人|戸崎 充男 蛍光X線装置による土器胎土分析のための検量線
刊行年:1980/03
データ:古文化財
教育
研究報告 9 奈良
教育
大学古文化財
教育
研究室
631. 長友 恒人|中野 智|三辻 利一 土器産地推定の補助的手段としての多変量解析
刊行年:1984/03
データ:古文化財
教育
研究報告 13 奈良
教育
大学古文化財
教育
研究室
632. 長友 恒人|吉田 武男|市川 米太 エネルギー分散型螢光X線分析による土器の産地同定の試み.-纏向遺跡出土土器について
刊行年:1977/03
データ:古文化財
教育
研究報告 6 奈良
教育
大学古文化財
教育
研究室
633. 長友 恒人|若尾 博紀 金属試料の非破壊分析の基礎研究とその応用
刊行年:1981/03
データ:古文化財
教育
研究報告 10 奈良
教育
大学古文化財
教育
研究室
634. 永田 四郎 高野山金剛峰寺表蔵内と奥の院経蔵内の気温と湿度
刊行年:1979/03
データ:古文化財
教育
研究報告 8 奈良
教育
大学古文化財
教育
研究室
635. 永田 四郎 古代文化財保存環境の諸問題
刊行年:1981/03
データ:古文化財
教育
研究報告 10 奈良
教育
大学古文化財
教育
研究室
636. 永田 四郎 主として正倉院や東大寺諸堂等の防災の観点からの三笠山旅館群の検討
刊行年:1985/03
データ:古文化財
教育
研究報告 14 奈良
教育
大学古文化財
教育
研究室
637. 永田 四郎|道場 鈴子 文殊院西古墳内の気象観測(1)
刊行年:1976/03
データ:古文化財
教育
研究報告 5 奈良
教育
大学古文化財
教育
研究室
638. 辻 純造 大化の改新(尋五・六月教材)
刊行年:1940/05
データ:(研究評論)歴史
教育
15-2 歴史
教育
研究会
639. 吉原 弘道 重要文化財「銘尽(観智院本)」の復元とその性格.-中世刀剣書の祖型をめぐって
刊行年:2011/02
データ:九州産業大学基礎
教育
センター研究紀要 1 九州産業大学基礎
教育
センター
640. 和田 軍一 皇陵
刊行年:1940/02
データ:(研究評論)歴史
教育
14-11 歴史
教育
研究会