日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
680
700
621. 笠井 昌昭 関寺霊牛譚について
刊行年:1979/11
データ:
文化
史学 35
文化
史学会(同志社大学文学部内)
622. 笠井 昌昭 『古事記』と儒教思想.-最近の『古事記』研究にふれて
刊行年:1989/11
データ:
文化
史学 45
文化
史学会(同志社大学文学部内)
623. 笠井 昌昭 古代王権における三太子問題について
刊行年:1992/11
データ:
文化
史学 48
文化
史学会(同志社大学文学部内)
624. 柏瀬 順一 上野国・下野国間における東山道の駅路の性格について.-『続日本紀』宝亀二年十月二十七日条をめぐって
刊行年:1983/10
データ:群馬
文化
196 群馬県地域
文化
研究協議会
625. 石田 尚豊 新しい歴史学を求めて.-「現象学的史学」
刊行年:2003/11
データ:
文化
史学 59
文化
史学会(同志社大学文学部内)
626. 井上 秀雄 東アジア史から見た古代の日本
刊行年:1971/09
データ:アジア
文化
8-2 アジア
文化
研究所 任那日本府と倭
627. 乾 芳宏 擦文時代以降における火処変遷の一考察
刊行年:1982/08
データ:物質
文化
39 物質
文化
研究会
628. 井上 一稔 鑑真和上像をめぐって
刊行年:1999/11
データ:
文化
史学 55
文化
史学会(同志社大学文学部内)
629. 井上 一稔 法隆寺金堂釈迦三尊像光背銘を読む
刊行年:2006/11
データ:
文化
史学 62
文化
史学会(同志社大学文学部内)
630. 井上 慎也 植松地尻遺跡で発見された古代建物群と刻書土器
刊行年:2002/07
データ:群馬
文化
271 群馬県地域
文化
研究協議会
631. 磯田 信義 「多度神宮寺伽藍縁起并資財帳」の史料的価値をめぐって
刊行年:1976/12
データ:
文化
史学 32
文化
史学会(同志社大学文学部内)
632. 磯部 淳一 中世石造物の分布からみた地域性
刊行年:1992/07
データ:群馬
文化
231 群馬県地域
文化
研究協議会
633. 石井 輝義 装飾古墳・装飾横穴の図文研究と課題
刊行年:1995/06
データ:物質
文化
59 物質
文化
研究会
634. 石井 昌国 神社に於ける日本刀の一考察
刊行年:1936/10
データ:上代
文化
14 国学院大学上代
文化
研究会
635. 今野 春樹 遼代契丹墓出土陶器の研究
刊行年:2002/01
データ:物質
文化
72 物質
文化
研究会
636. 今野 春樹 遼代契丹墓出土葬具について
刊行年:2003/05
データ:物質
文化
75 物質
文化
研究会
637. 石井 淳 北日本における後北C2-D式期の集団様相
刊行年:1997/09
データ:物質
文化
63 物質
文化
研究会
638. 池上 悟 南武蔵・多摩川流域における横穴式石室の導入と展開
刊行年:1982/08
データ:物質
文化
39 物質
文化
研究会
639. 飯森 康広 伊勢崎市下植木壱町田遺跡にみる中世集落
刊行年:2000/10
データ:群馬
文化
264 群馬県地域
文化
研究協議会
640. 飯森 康広 中世上野国における館と宿所
刊行年:2001/04
データ:群馬
文化
266 群馬県地域
文化
研究協議会