日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
689件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
680
621. 藤村 久和編 アイヌの海獣猟における霊送りについて
刊行年:1975/06
データ:どるめん 季刊/人類学・民俗=民族学・考古学 6 JICC(ジック)出版局 日本神話Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)
622. 藤井 貞和 伝承の構造.-古代から昔話へ
刊行年:1975/10
データ:伝統と現代 38 伝統と現代社 日本神話Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)
623. 平田 俊春 大鏡と今昔物語との関係再論.-国東、北鼻両氏の批判に答へて
刊行年:1963/10
データ:『田山方南先生華甲記念論文集』 田山方南先生華甲記念会刊 国語国文学への寄与 歴史物語Ⅰ(
日本文学研究
資料叢書)
624. 比護 隆界 山上臣憶良の出自.-律令制度下の国司任官の実情に関連して
刊行年:1972/11
データ:文芸研究 28 明治大学文芸研究会 万葉集Ⅲ(
日本文学研究
資料叢書)
625. 橋本 達雄 興の展開.-家持の依興歌二首の背景
刊行年:1975/09
データ:国文学 52 関西大学国文学会 万葉集Ⅲ(
日本文学研究
資料叢書)
626. 増淵 勝一 今鏡人名考注
刊行年:1970/02
データ:文芸論叢 6 立正女子大学短期大学部文芸科 歴史物語Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)
627. 山路 平四郎 日本人的性情と古事記の発想
刊行年:1963/09
データ:国文学研究 28 早稲田大学国文学会 日本神話(
日本文学研究
資料叢書)|記紀歌謡の世界
628. 山路 平四郎 国見の歌二つ
刊行年:1964/03
データ:国文学研究 29 早稲田大学国文学会 万葉集Ⅲ(
日本文学研究
資料叢書)|記紀歌謡の世界
629. 山路 平四郎 木梨之軽太子物語について.-古代物語の形成と展開
刊行年:1966/12
データ:早稲田大学大学院文学研究科紀要 12 早稲田大学大学院文学研究科 古事記・日本書紀Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)|記紀歌謡の世界
630. 山下 欣一 神話・民話
刊行年:1975/11
データ:国文学 解釈と鑑賞 40-12 至文堂 民話・その始原 日本神話Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)
631. 山田 巖 今昔物語集に於ける和漢両文脈の混在について
刊行年:1941/10
データ:国語と国文学 18-10 至文堂 今昔物語集(
日本文学研究
資料叢書)
632. 山内 益次郎 中世初期における今鏡本文の考察
刊行年:1971/03
データ:『平安朝文学研究-作家と作品』 有精堂出版 歴史物語Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)
633. 柳田 國男 若宮部と雷神
刊行年:1927/05
データ:民族 2-4? 民族発行所 道場法師|霊安寺縁起|天満大自在 説話文学(
日本文学研究
資料叢書)
634. 森脇 一夫 家持の美意識
刊行年:1960/05
データ:語文 8 日本大学国文学会 万葉集Ⅰ(
日本文学研究
資料叢書)
635. 武藤 武美 タケミナカタと諏訪
刊行年:1975/01
データ:文学 43-1 岩波書店 日本神話Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)|物語の最後の王
636. 三谷 榮一 古事記の成立.-序文の解釈をめぐって
刊行年:1968/06
データ:国文学 解釈と鑑賞 33-7 至文堂 古事記・日本書紀Ⅰ(
日本文学研究
資料叢書)
637. 松前 健 古代王権と記紀神話
刊行年:1969/02
データ:神道及び神道史 13 国学院大学神道史学会 日本神話(
日本文学研究
資料叢書)
638. 松前 健 豊玉姫神話の信仰的基盤と蛇女房譚
刊行年:1971/09
データ:季刊文学・語学 61 三省堂出版 日本神話Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)
639. 武井 啓子 増鏡作者の創作意識に関する考察.-和歌と文章との関連
刊行年:1970/02
データ:文芸論叢 6 立正女子大学短期大学部文芸科 歴史物語Ⅱ(
日本文学研究
資料叢書)
640. 高崎 正秀 古事記の構造体系
刊行年:1962/03
データ:国学院大学日本文化研究所紀要 10 国学院大学日本文化研究所 講演録 古事記・日本書紀Ⅰ(
日本文学研究
資料叢書)