日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
662件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
621. 原田 行造
日本霊異記
中巻冒頭説話をめぐる諸問題.-説話成立過程の考察と排列法の検討
刊行年:1963/03
データ:名古屋大学国語国文学 12 名古屋大学国語国文学会 長屋王
622. 原田 行造 『
日本霊異記
』中巻冒頭説話再論.-長屋王の変と道慈との関わりについて
刊行年:1980/05
データ:『説話・物語論集』 8 金沢古典文学研究会
623. 華園 聰麿 日本古代の仏教信仰をめぐる正統と異端.-『
日本霊異記
』に見る霊力信仰の世界
刊行年:1991/02
データ:『正統と異端-天皇・天・神』 角川書店
624. 山口 敦史 仏教東漸と阿育王伝承.-
日本霊異記
上巻第五縁〈吉野寺縁起〉の思想
刊行年:1994/10
データ:日本文学 43-10 日本文学協会
625. 矢作 武 『
日本霊異記
』の「行基説話」と中国の「鬼索債譚」.-中巻第30話を中心に
刊行年:1990/03
データ:相模国文 17 相模女子大学国文研究会
626. 藪 敏晴 『
日本霊異記
』の仏法と歴史叙述.-「電の岡と為ふ語の本」考
刊行年:1995/06
データ:説話文学研究 30 説話文学会
627. 森本 朝美
日本霊異記
に見られる殺牛祭祀.-中巻第5話・同24話を中心として
刊行年:1980/08
データ:仏教史研究 13 龍谷大学仏教史研究会
628. 森田 喜久男 大野郷畝田村と横江臣成刀自女.-『
日本霊異記
』説話成立の歴史的条件
刊行年:2003/03
データ:市史かなざわ 9 金沢市 日本古代の王権と山野河海
629. 宮瀧 交二 古代村落の「堂」.-『
日本霊異記
』に見る「堂」の再検討
刊行年:1989/03
データ:塔影 22 本郷学園研究室
630. ミリオーレ・マリア・キアラ 『
日本霊異記
』と『三宝絵』の比較研究.-特に『霊異記』下巻六縁について
刊行年:2011/07
データ:水門-言葉と歴史 23 水門の会
631. 竹村 信治 吉祥天像に魅せられた優婆塞.-『
日本霊異記
』から『今昔物語集』への展開
刊行年:2004/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 69-12 至文堂 中古文学に描かれた性
632. 田崎 篤朗 古代にみられる中国文化への憧憬と自土意識.-『
日本霊異記
』における地獄観の成立をめぐって
刊行年:1994/10
データ:季刊日本思想史 44 ぺりかん社
633. 関根 淳 「長屋王の変」の構造.-『続日本紀』『
日本霊異記
』の史料的検討
刊行年:1997/09
データ:『歴史における史料の発見-あたらしい〝読み〟へむけて』 平田研究室
634. 中川 修 行基伝の成立と民衆の行基崇拝.-『続日本紀』と『
日本霊異記
』の場合
刊行年:1984/01
データ:『日本仏教史研究』 5 永田文昌堂
635. 中村 史 『
日本霊異記
』研究の展望.-一九七〇年代より一九九三年九月までを中心として
刊行年:1994/03
データ:日本史研究 379 日本史研究会 部会ニュース
636. 永藤 靖 景戒の歴史意識と御霊の発生.-『
日本霊異記
』下巻・第三八縁を読む
刊行年:1997/03
データ:文芸研究 78 明治大学文芸研究会
637. 中田 祝夫 『
日本霊異記
』所引の一仏典.-大通方広懺悔滅罪荘厳成仏経について
刊行年:1978/05
データ:『上代文学考究』 塙書房
638. 冨樫 進 『
日本霊異記
』における「現法」観.-その「宿業」観との関連について
刊行年:2001/09
データ:文芸研究 152 日本文芸研究会
639. 鶴岡 静夫 史料・第一・『
日本霊異記
』下巻第廿九 2 造寺・造塔と供養について
刊行年:1975/10
データ:風俗 14-1 日本風俗史学会
640. 趙 季玉 「前世夢告夢」の変遷.-『
日本霊異記
』から『今昔物語集』へ
刊行年:2015/11
データ:日本学研究 25 学苑出版社