日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
849件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
680
700
621. 池橋 達雄 古代の伯耆出雲国境付近山陰道と中世の四十曲峠越陰陽連絡道について
刊行年:1993/08
データ:山陰史談 26 山陰
歴史研究
会
622. 池橋 達雄 安来市飯梨地区から東出雲町意東地区までの古代山陰道
刊行年:2002/05
データ:山陰史談 30 山陰
歴史研究
会
623. 岩田 重則 「常民」概念にみる柳田日本学とその思想
刊行年:2008/08
データ:ヘスティアとクリオ 7 コミュニティ・自治・
歴史研究
会
624. 小沢 一雅 大王の墳墓の築造.-応神陵と仁徳陵の巨大さを比較する
刊行年:1995/03
データ:人文学と情報処理 7 勉誠社
625. 岡田 精司 近江の式内社 その創出の実態
刊行年:1993/01
データ:ふびと 45 三重大学
歴史研究
会
626. 大塚 徳郎 東北地方における田村麻呂伝説
刊行年:1969/07
データ:宮城史学 1 宮城教育大学
歴史研究
会
627. 太田 昭夫 遺跡分布から見た弥生時代の地域性について.-宮城県南部の場合
刊行年:1976/02
データ:宮城史学 4 宮城教育大学
歴史研究
会
628. 東 晋次 岡田精司会長のご退官に際して
刊行年:1993/01
データ:ふびと 45 三重大学
歴史研究
会
629. 東 晋次 中国古代の任侠について
刊行年:1999/01
データ:ふびと 51 三重大学
歴史研究
会
630. 服部 旦 『出雲国風土記』島根郡家の比定.-千酌駅家湊・千酌駅家の比定と通道の〝復元〟を通して
刊行年:1985/05
データ:山陰史談 21 山陰
歴史研究
会
631. 山﨑 誠 出雲多賀氏について
刊行年:2002/05
データ:山陰史談 30 山陰
歴史研究
会
632. 八木 充 五、六世紀の出雲と岡田山古墳大刀
刊行年:1987/05
データ:山陰史談 22 山陰
歴史研究
会
633. 松尾 慶三 鎌倉期出雲国の地頭に関する一考察
刊行年:1982/07
データ:山陰史談 18 山陰
歴史研究
会
634. 水林 彪 『古事記』-その虚像と実像.-研究史の批判的検討
刊行年:1992/06
データ:奈良歴史通信 36・37 奈良
歴史研究
会
635. 丸屋 悧 狩野亨吉の歴程.-狩野氏略伝 良知・旭峰・亨吉
刊行年:1999/09
データ:北羽歴研 史論集 4 北羽
歴史研究
会
636. 野津 浩志 「出雲国風土記」駅路の検証.-手間からの野城駅まで
刊行年:2003/12
データ:山陰史談 31 山陰
歴史研究
会
637. 野々村 安浩 天平一一年「出雲国大税賑給歴名帳」覚書
刊行年:1983/07
データ:山陰史談 19 山陰
歴史研究
会
638. 舘野 和己 門脇禎二著『葛城と古代国家』
刊行年:1985/06
データ:奈良歴史通信 24 奈良
歴史研究
会
639. 相馬 源一郎 胡桃館遺跡について
刊行年:1992/06|1995/06
データ:北羽歴研 史論集 1|2 北羽
歴史研究
会
640. 菅原 幹雄 井殿盲目と河田次郎
刊行年:1992/06
データ:北羽歴研 史論集 1 北羽
歴史研究
会