日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
862件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
680
700
621. 木本 好信 孝謙女帝をめぐる試論.-瀧
波
貞子氏『女性天皇』にふれて
刊行年:2005/03
データ:甲子園短期大学紀要 23 甲子園短期大学 奈良時代の政争と皇位継承
622. 鬼頭 清明 大きな斗争の
波
のあとで.-しんがりになんとかくっついていくために
刊行年:1960/12
データ:国史研究室 9 東京大学文学部国史研究室協議会
623. 鬼頭 清明 古都・奈良の変遷.-「開発」の
波
と文化遺産の保存
刊行年:1990/05
データ:教室の窓-中学社会 新しい社会 342 東京書籍 古代宮都の日々
624. 川尻 秋生 大生部直と印
波
国造.-古代東国史研究の一試論
刊行年:2001/03
データ:千葉県立中央博物館研究報告(人文科学) 7-1 千葉県立中央博物館 古代文字資料のデータベース構築と地域社会の研究|古代東国史の基礎的研究
625. 川尻 秋生 古代房総の国造と在地.-印
波
国造と武射国造を中心に
刊行年:2009/03
データ:『房総と古代王権-東国と文字の世界』 高志書院 ものつくりと王権
626. 志賀 剛 鴨都味
波
八重事代主命神社二座新考.-神名式・姓氏録・舊事記の誤りを正す
刊行年:1958/11
データ:日本上古史研究 2-11 日本上古史研究会
627. 佐々木 雷太 梁の武帝と
波
羅奈国王.-『太平記』所収「囲碁説話」をめぐって
刊行年:2016/11
データ:水門-言葉と歴史 27 水門の会
628. 西條 勉 文字出土資料とことば.-奈尓
波
ツ尓作久矢己乃
波
奈
刊行年:2000/08
データ:国文学 解釈と教材の研究 45-10 学燈社 古代空間とことば
629. 加藤 修弘 江上
波
夫著『騎馬民族国家』ー日本古代史へのアプローチ
刊行年:1968/02
データ:史学雑誌 77-2 山川出版社 新刊紹介
630. 伊原 弘 宋代の道路建設と寄進額.-寧
波
発見の博多在住宋人の磚文に関して
刊行年:2000/07
データ:日本歴史 626 吉川弘文館 歴史手帖
631. 伊原 弘 寧
波
で発見された博多在住の宋人寄進碑文続論
刊行年:2006/09
データ:アジア遊学 91 勉誠出版 石が語る東アジア世界
632. 犬木 努 埴輪と工人.-「印
波
」からの埴輪生産組織論
刊行年:2009/03
データ:『房総と古代王権-東国と文字の世界』 高志書院 発掘された印旛の世界
633. 稲葉 伸道 鎌倉幕府裁判制度覚書.-一六
波
羅探題の裁判管轄について
刊行年:1990/05
データ:年報中世史研究 15 中世史研究会(名古屋)
634. 伊東 重敏 鳥羽(騰
波
)江雑考.-筑
波
郡衙の位置にもふれて
刊行年:1988/04
データ:婆良岐考古 10 婆良岐考古同人会
635. 阿部 猛 摂関政治への疑問|院政への疑問|六
波
羅政権をめぐって
刊行年:1960/04
データ:『真説日本歴史』 3 雄山閣出版
636. 阿部 幸信 長沙呉簡を実見して.-調関連簡・
波
塘関連簡を中心に
刊行年:2009/03
データ:長沙呉簡研究報告 2008年度特刊 平成20年度日本学術振興会科学研究費補助金・基盤研究(A)プロジェクト「出土資料群のデータベース化とそれを用いた中国史上の基層社会に関する多面的分析」(課題番号20242019/研究代表者:關尾 史郎)
637. 大塚 紀弘 寧
波
阿育王寺のウナギ.-日本交流と『護塔霊鰻菩薩伝』
刊行年:2011/08
データ:ぶい&ぶい 21 日本史史料研究会
638. 置田 雅昭 物理探査法による古墳復元の調査研究.-
波
多子塚古墳の物理探査
刊行年:2008/03
データ:由良大和古代文化研究協会研究紀要 13 由良大和古代文化研究協会 研究論文・報告
639. 荻野 三七彦 六
波
羅施行状(貞応二年九月二十二日)
刊行年:1979/12
データ:古文書研究 14 日本古文書学会(発行)|吉川弘文館(発売) 口絵解説
640. 石見 完次 賀古郡鴨
波
里の位置確定.-小字「舟引」の発見にもとづく
刊行年:1981/12
データ:歴史と神戸 20-6 神戸史学会