日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5591件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
680
700
621. 島内 景二 異郷と転生 実例『浜松中納言
物語
』
刊行年:1991/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 36-10 学燈社 文学空間
622. 笹生 美貴子 『うつほ
物語
』から『源氏
物語
』へ.-音楽研究史概観
刊行年:2014/01
データ:アジア遊学 170 勉誠出版 コラム
623. 小松 茂人 『平家
物語
』享受・理解の史的展開.-その素描
刊行年:1958/03
データ:文芸研究 28 日本文芸研究会 中世軍記物の研究
624. 小林 健二 劇作家を喚起する、忠度、敦盛、俊寛の
物語
刊行年:1997/11
データ:AERA Mook 31 朝日新聞社 能・浄瑠璃・歌舞伎への波紋
625. 梶原 正昭 軍僧といくさ
物語
.-太夫房覚明の生涯
刊行年:1982/06
データ:『鑑賞日本の古典』 11 尚学図書 軍記文学の位相
626. 稲垣 泰一 『今昔
物語
集』の〈孝養〉説話.-天道と慈悲
刊行年:1987/06
データ:『講座平安文学論究』 4 風間書房
627. 伊藤 延男 平治
物語
絵巻と蒙古襲来絵詞に画かれた建築について
刊行年:1964/12
データ:『新修日本絵巻物全集』 10 角川書店 新修再録
628. 池上 洵一 王朝文学の異端者.-『今昔
物語
』の世俗説話
刊行年:1979/10
データ:『図説日本の古典』 8 集英社
629. 雨海 博洋 素材と話型 実例『竹取
物語
』
刊行年:1991/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 36-10 学燈社 源泉
630. 渥美 かをる 源平闘諍録による平家
物語
古態の探究
刊行年:1957/12
データ:説林 1 愛知県立女子大学国文学会 日本文学研究大成 平家
物語
Ⅰ
631. 岩淵 悦太郎 説話文学の用語.-主として今昔
物語
集について
刊行年:1941/02
データ:国文学 解釈と鑑賞 6-2 至文堂 今昔
物語
集(日本文学研究資料叢書)
632. 尾崎 元春 現存の甲冑と平治
物語
絵巻・蒙古襲来絵詞の甲冑
刊行年:1964/12
データ:『新修日本絵巻物全集』 10 角川書店 新修再録
633. 上杉 和彦 延慶本平家
物語
所収文書をめぐって.-宣旨を中心に
刊行年:1995/03
データ:軍記と語り物 31 軍記・語り物研究会
634. 保立 道久 『竹取
物語
』と王権神話.-五節舞姫の幻想
刊行年:1998/
データ:源氏研究 3 翰林書房
物語
の中世-神話・説話・民話の歴史学
635. 土方 洋一
物語
構造研究の動向.-昭和50年以降
刊行年:1991/10
データ:国文学 解釈と鑑賞 56-10 至文堂 研究のための手引
636. 早川 厚一 『平治
物語
』成立論の検証.-成立と本文について
刊行年:2005/03
データ:軍記と語り物 41 軍記・語り物研究会 研究の検証と展開『平治
物語
』
637. 矢作 武 今昔
物語
集・露旦説話と敦煌変文
刊行年:1978/05
データ:『説話文学の世界』 1 笠間書院
638. 室城 秀之 祝祭性と日常性 実例『うつほ
物語
』
刊行年:1991/09
データ:国文学 解釈と教材の研究 36-10 学燈社 文学空間
639. 宮本 常一 西行
物語
絵巻・当麻曼荼羅縁起の民俗学的考察
刊行年:1958/11
データ:『日本絵巻物全集』 11 角川書店 新修再録
640. 松本 大 『河海抄』の『うつほ
物語
』引用
刊行年:2014/01
データ:アジア遊学 170 勉誠出版 コラム