日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
720件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
680
700
621. 瀬戸谷 晧 北部(京都北部・兵庫北部)-兵庫北部
刊行年:1990/11
データ:『古墳時代の研究』 10 雄山閣出版 近畿
622. 関川 尚功 中部(大阪・奈良・京都南部)-奈良
刊行年:1990/11
データ:『古墳時代の研究』 10 雄山閣出版 近畿
623. 関川 尚功 玉とガラス
刊行年:1991/09
データ:『古墳時代の研究』 5 雄山閣出版
624. 杉山 晋作 金堂製品の製作技術
刊行年:1991/09
データ:『古墳時代の研究』 5 雄山閣出版
625. 菅谷 文則 対外交流と交易(遺物からみた交流と交易B日本へ入ったもの)
刊行年:1993/02
データ:『古墳時代の研究』 13 雄山閣出版
626. 西宮 一民 言葉と文字
刊行年:1992/10
データ:『古墳時代の研究』 12 雄山閣出版
627. 中村 太一 道と駅伝制
刊行年:2005/12
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 4 岩波書店
628. 中野 雅美 須恵器の編年(山陽)
刊行年:1991/05
データ:『古墳時代の研究』 6 雄山閣出版 青銅製祭具はなぜ埋められたか
629. 永島 暉臣愼 対外交流と交易(東アジアの墓制と日本への影響B横穴式石室の伝播)
刊行年:1993/02
データ:『古墳時代の研究』 13 雄山閣出版
630. 永嶋 正春 X線・赤外線・顕微鏡の活用
刊行年:1988/12/01
データ:『週刊朝日百科』 666 朝日新聞社 コラム考古学と自然科学-自然科学の眼②
631. 中司 照世 若狭・越前|加賀・能登|越中|越後|大型古墳をめぐる諸相
刊行年:1990/09
データ:『古墳時代の研究』 11 雄山閣出版 北陸
632. 中嶋 郁夫 東海(静岡)
刊行年:1990/09
データ:『古墳時代の研究』 11 雄山閣出版 東海
633. 千賀 久 副葬品の種類と編年(馬具)
刊行年:1991/11
データ:『古墳時代の研究』 8 雄山閣出版 馬の文化叢書1古代 埋もれた馬文化
634. 寺沢 薫 水稲農耕(収穫と貯蔵)
刊行年:1991/01
データ:『古墳時代の研究』 4 雄山閣出版
635. 角山 幸洋 織物
刊行年:1991/09
データ:『古墳時代の研究』 5 雄山閣出版
636. 都出 比呂志 古墳の墳丘(墳丘の形式)
刊行年:1992/04
データ:『古墳時代の研究』 7 雄山閣出版
637. 辻 誠一郎 花粉分析にみる人間と自然
刊行年:1988/12/01
データ:『週刊朝日百科』 666 朝日新聞社 コラム考古学と自然科学-自然科学の眼④
638. 辻 秀人 福島
刊行年:1990/09
データ:『古墳時代の研究』 11 雄山閣出版 東北
639. 知念 勇 古墳の築かれなかった地域(沖縄)
刊行年:1993/02
データ:『古墳時代の研究』 13 雄山閣出版
640. 山本 三郎 埋葬施設(竪穴系の埋葬施設)
刊行年:1992/04
データ:『古墳時代の研究』 7 雄山閣出版