日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
1343件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
680
700
621. 川崎 利夫 考古資料からみた原始・古代の医療|古代・中世・近世の養生と医療
刊行年:1998/03
データ:『天童市東村山郡医師会史』 天童市東村山郡医師会
622. 蒲原 宏行 古墳時代初頭前後の佐賀平野.-集落の変貌とその画期
刊行年:1994/03
データ:『日本と世界の考古学-現代考古学の展開-』 雄山閣出版 国家形成期の日本
623. 川勝 守 倭国王と倭王.-二つの金印をめぐって
刊行年:2000/03
データ:『東アジア史の展開と日本』 山川出版社
624. 川上 恭司 中国粉食文化考.-諸葛孔明と饅頭
刊行年:1990/05
データ:『東アジアの法と社会』 汲古書院
625. 河上 邦彦 菖蒲池古墳の石室の系譜
刊行年:1997/04
データ:『古文化論叢』 伊達先生古稀記念論集刊行会
626. 神谷 吉行 酒呑童子考
刊行年:1984/01
データ:『日本文学史の新研究』 三弥井書店
627. 金子 修一 唐代皇帝祭祀の二つの事例.-太宗貞観一七年の場合と玄宗開元一一年の場合
刊行年:1988/07
データ:『中国古代の法と社会』 汲古書院
628. 金子 修一 唐朝帝室の謁廟について.-皇帝・皇太子・皇后
刊行年:1995/03
データ:『中国古代の国家と民衆』 汲古書院
629. 金子 修一 唐代皇帝祭祀の特質.-皇帝の郊廟親祭を通して
刊行年:2000/03
データ:『東アジア史の展開と日本』 山川出版社
630. 兼田 信一郎 東晋戸籍制度の一端
刊行年:1988/07
データ:『中国古代の法と社会』 汲古書院
631. 兼田 信一郎 六朝期江南の村落についての一考察
刊行年:1995/03
データ:『中国古代の国家と民衆』 汲古書院
632. 加納 重文 『明月記』の邸第
刊行年:1979/03
データ:『日本古代学論集』 古代学協会 平安京の邸第
633. 小泉 俊夫 「大阪山の関」跡を推理する
刊行年:1997/04
データ:『古文化論叢』 伊達先生古稀記念論集刊行会
634. 高 明士 治統廟制と道統廟制との消長.-秦漢より隋唐までの考察を中心として
刊行年:2000/03
データ:『東アジア史の展開と日本』 山川出版社
635. 黄 耀能 徐福と山東・日本
刊行年:2000/03
データ:『東アジア史の展開と日本』 山川出版社
636. 片山 章雄 李柏文書の出土地
刊行年:1988/07
データ:『中国古代の法と社会』 汲古書院
637. 月光 善弘 瑞宝山慈恩寺の組織について
刊行年:1968/03
データ:山形女子短期大学紀要 2 山形女子短期大学紀要
編集委員会
東北の一山組織の研究
638. 月光 善弘 中尊寺一山の組織と変遷
刊行年:1969/03
データ:山形女子短期大学紀要 3 山形女子短期大学紀要
編集委員会
東北の一山組織の研究
639. 月光 善弘 密教と禁忌
刊行年:1988/03
データ:山形女子短期大学紀要 20 山形女子短期大学紀要
編集委員会
女人禁制 東北の一山組織の研究
640. 清水 宥聖 興教大師覚鑁の講式.-その方法と東寺宝菩提院本の紹介
刊行年:1992/12
データ:『興教大師覚鑁研究』 春秋社