日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
798件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
680
700
621. 野口 実
鎌倉時代
における下総千葉寺由縁の学僧たちの活動.-了行・道源に関する訂正と補遺
刊行年:2011/03
データ:京都女子大学宗教・文化研究所研究紀要 24 京都女子大学宗教・文化研究所
622. 藪中 五百樹
鎌倉時代
に於ける興福寺の造営と瓦(上)(下)
刊行年:2001/07|09
データ:仏教芸術 257|258 毎日新聞社
623. 安田 元久
鎌倉時代
に於ける武士団の構造.-紀伊国湯浅党に就いて
刊行年:1950/04
データ:『初期封建制の構成』 国土社
624. 森田 康之助
鎌倉時代
における神と仏との関係.-伊勢神宮と両部の思想
刊行年:1982/11
データ:『天照大御神』 研究篇2 神道文化会
625. 森野 宗明
鎌倉時代
における人物呼称意識について.-十二世紀後半における貶奪改名の解釈を中心に
刊行年:1976/12
データ:『国語学論集』 表現社
626. 森 茂曉 朝廷と幕府.-
鎌倉時代
の朝幕関係と『増鏡』
刊行年:1998/08
データ:『歴史物語講座』 7 風間書房
627. 宮本 救
鎌倉時代
初期に於ける貴族の一姿.-水鏡の著者を通して
刊行年:1952/05
データ:日本歴史 48 実教出版
628. 宮﨑 肇
鎌倉時代
の書と世尊寺家.-世尊寺経朝を中心に
刊行年:2004/09
データ:史観 151 早稲田大学史学会
629. 三浦 圭一 備中国新見庄の商業.-
鎌倉時代
中・末期の地頭分を中心として
刊行年:1956/09
データ:日本史研究 29 日本史研究会
630. 三浦 純夫 能登の
鎌倉時代
板碑を読む(羽咋市福水町朝日山出土の板碑)
刊行年:1994/03
データ:加能史料会報 7 加能史料編纂委員会 加賀・能登 歴史の窓
631. 三浦 忠好
鎌倉時代
、将軍家政所下文の家司の署判の変化について
刊行年:1993/02
データ:『野に生きる考古・歴史と教育』 川崎利夫先生還暦記念実行委員会
632. 野村 育世 『沙石集』における女性観.-
鎌倉時代
の基層的信仰と仏教
刊行年:1987/05
データ:民衆史研究 33 民衆史研究会
633. 白根 靖大
鎌倉時代
の奥羽地方と横手地方(鎌倉幕府による奥羽統治)
刊行年:2008/03
データ:『横手市史』 通史編 中世編
634. 武田 修 東京大学史料編纂所編『花押かがみ(二)(三)』
鎌倉時代
一・二
刊行年:1985/07
データ:日本歴史 446 吉川弘文館 書評と紹介
635. 竹居 明男 『天神信仰編年史料集成-平安時代・
鎌倉時代
前期篇』訂正増補(稿)
刊行年:2008/03
データ:人文学 182 同志社大学人文学会 史料紹介
636. 高橋 傑
鎌倉時代
の内検と損免要求.-安芸国新勅旨田を中心に
刊行年:2002/05
データ:『鎌倉期社会と史料論』 東京堂出版 列島社会の在地論
637. 高島 哲彦
鎌倉時代
の貴族の一側面.-「関東祗候廷臣」についての一考察
刊行年:1987/03
データ:史友 19 青山学院大学史学会
638. 関口 恒雄 御嶽山関連
鎌倉時代
文書の信憑性をめぐって.-『鎌倉遺文』データベース利用の一例
刊行年:1999/03
データ:経済志林 66-3・4
639. 瀬野 精一郎 網野善彦監修 中世海事史料研究会編『
鎌倉時代
水界史料目録』
刊行年:2004/07
データ:日本歴史 674 吉川弘文館 書評と紹介
640. 關 信子 平安・
鎌倉時代
の〝迎講阿弥陀仏〟について.-阿弥陀面から阿弥陀像へ
刊行年:2005/03
データ:『文化史学の挑戦』 思文閣出版 美術の深層