日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[621-640]
520
540
560
580
600
620
640
660
680
700
621. 下斗米 秀二郎 南部樺太踏査
刊行年:1906/12
データ:東京人類学会雑誌 22-249 東京人類学会
622. 志間 泰治 宮城県伊具郡金山町台町古墳群調査概報
刊行年:1954/03
データ:歴史 7 東北史学会
623. 志間 泰治 宮城県角田町住社発見の竪穴住居趾とその考察
刊行年:1958/04
データ:考古学雑誌 43-3 日本考古学会
624. 志間 泰治 角田市鱸沼古墳
刊行年:1959/12
データ:考古学雑誌 45-3 日本考古学会
625. 志間 泰治 宮城県伊具郡丸森町金山台町古墳群調査概報(第3輯)
刊行年:1961/10
データ:東北考古学 2 東北考古学会
626. 志間 泰治 宮城県角田市老が崎遺跡の調査
刊行年:1964/03
データ:考古学雑誌 49-4 日本考古学会
627. 嶋田 忠一 秋田の鬼
刊行年:1989/04
データ:『東北の鬼』 岩手出版
628. 島田 祐悦 横手盆地における5~8世紀の土器様相(試案)
刊行年:2004/06
データ:秋田考古学 48 秋田考古学協会
629. 島田 祐悦 横手盆地の奈良期における須恵器編年.-末舘窯跡の再検討
刊行年:2005/09
データ:秋田考古学 49 秋田考古学協会
630. 島田 祐悦 横手市平鹿町年子狐地区の遺跡群について.-遺物の再整理をとおして
刊行年:2007/12
データ:秋田考古学 51 秋田考古学協会
631. 嶋村 孝三郎 岩手県下ノ古墳及ビ石器時代の遺跡
刊行年:1893/10
データ:東京人類学会雑誌 9-91 東京人類学会
632. 清水 潤三 蝦夷の文化とその種族.-文献に基く文化の復原を中心として
刊行年:1952/03
データ:史学 25-3 三田史学会
633. 清水 潤三 再び蝦夷について
刊行年:1956/12
データ:史学 29-3 三田史学会
634. 清水 潤三 文献に現われた蝦夷の分類的稱呼について.-異文化共存に関する一試論
刊行年:1960/12
データ:史学 33-1 三田史学会
635. 清水 潤三 東北地方における考古学の成果と蝦夷の種族論
刊行年:1961/02
データ:史学 33-2 三田史学会
636. 清水 潤三 東北における古墳の変形
刊行年:1961/04
データ:史学 33-3・4 三田史学会
637. 清水 潤三 〝えみし〟・〝えぞ〟の異同と〝えみし〟アイヌ説
刊行年:1963/08
データ:史学 36-1 三田史学会
638. 清水 潤三 蝦夷種族論序論(上)(下)
刊行年:1964/08|65/02
データ:史学 37-2|4 三田史学会
639. 篠原 進 〈百合若〉の変容
刊行年:1993/01
データ:青山学院大学文学部紀要 34 青山学院大学文学部
640. 篠原 正男|宮 宏明 港大照寺遺跡の続縄文時代遺物について
刊行年:1980/03
データ:北海道考古学 16 北海道考古学会