日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7453件中[6201-6220]
6100
6120
6140
6160
6180
6200
6220
6240
6260
6280
6201. 三谷 榮一 内野吾郎
氏
著『日本文芸史素描 古代中世編』.-文芸史の可能性
刊行年:1972/10
データ:国学院雑誌 73-10 国学院大学 書評
6202. 光川 康雄 百川伝|藤
氏
家伝|百済王敬福伝|石上宅嗣伝|鑑真大和尚伝
刊行年:1995/02
データ:『新訂増補国書逸文』 国書刊行会 人々伝
6203. 満田 みゆき 相模伝記考(一).-結婚まで 母系慶滋
氏
との関連を軸に
刊行年:1983/03
データ:国文目白 22 日本女子大学国語国文学会
6204. 三森 定男 甲野勇
氏
「所謂浮袋の口に就て」 人類学雑誌五四ノ二
刊行年:1939/05
データ:考古学論叢 11 考古学研究会 雑誌展望
6205. 三森 定男 足立康
氏
「薬師寺金堂本尊と七仏薬師如来」 建築史一ノ二
刊行年:1939/05
データ:考古学論叢 11 考古学研究会 雑誌展望
6206. 三森 定男 駒井和愛
氏
「輯安高句麗墓に関する一二の考察」 考古学雑誌二九ノ三
刊行年:1939/05
データ:考古学論叢 11 考古学研究会 雑誌展望
6207. 三森 定男 野間淸六
氏
「北魏造像形式の成因に関する一考察」 考古学雑誌二九ノ四
刊行年:1939/05
データ:考古学論叢 11 考古学研究会 雑誌展望
6208. 三森 定男 後藤守一
氏
「上古時代鉄鏃の年代研究」 人類学雑誌五四ノ四
刊行年:1939/10
データ:考古学論叢 14 古今書院 新著展望
6209. 三品 彰英 荒田別・田道の伝承.-帰化人と上毛野
氏
刊行年:1964/04
データ:朝鮮学報 31 天理大学出版部
6210. 水上 一久 中世譲状に現れたる所従について.-大隅国禰寝
氏
の場合
刊行年:1955/07
データ:史学雑誌 64-7 山川出版社 中世の荘園と社会
6211. 水野 和雄 遺跡保存52選(16一乗谷朝倉
氏
遺跡(福井県))
刊行年:1990/06
データ:『遺跡保存の事典-気軽に読めるハンディ百科』 三省堂
6212. 水野 祐 大化前代の研究法について.-直木孝次郎
氏
の批判にお答へする
刊行年:1957/01
データ:日本上古史研究 1-1 日本上古史研究会 評論
6213. 三浦 謙一 柳之御所遺跡.-豊富な遺物・遺構群が語る奥州藤原
氏
の栄華
刊行年:1996/10
データ:別冊歴史読本 21-41 新人物往来社
6214. 三浦 謙一 藤原
氏
時代の生業関連 鉱業・冶金.-京の技法と相違点
刊行年:2000/10/03
データ:岩手日報夕刊 岩手日報社 いわて21世紀への遺産821 いわて未来への遺産 古代・中世を歩く 奈良~安土桃山時代
6215. 三浦 敏弘 白猪・児島屯倉の比定地について.-栄原
氏
説に関して
刊行年:1977/02
データ:史聚 3・4 駒澤大学大学院史学会古代史部会 日本古代史学論聚
6216. 三浦 治雄 地頭田代
氏
とその領主制に関する一考察.-畿内新補率法地頭の領主化
刊行年:1972/
データ:小金井史学 1
6217. 三木 太郎 一大率と魏使について.-坂本義種・榎一雄
氏
らにお答えする
刊行年:1985/03
データ:北海道駒澤大学研究紀要 20 駒澤大学北海道教養部|岩見沢駒澤短期大学
6218. 三木 靖 三善
氏
一族の地頭職支配(その1).-備後国太田庄を舞台に
刊行年:1969/03
データ:鹿児島短期大学研究紀要 3 鹿児島短期大学
6219. 黛 弘道 藤原不比等とその四子.-藤原
氏
の繁栄と四家の分立
刊行年:1970/02
データ:『日本と世界の歴史』 5 学習研究社
6220. 真弓 常忠 年中行事詔刀文|
氏
経卿記録|中臣祓(古代祝詞集)
刊行年:1983/11
データ:『神宮古典籍影印叢刊』 3 八木書店 解説