日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6221-6240]
6120
6140
6160
6180
6200
6220
6240
6260
6280
6300
6221. 志間 泰治 宮城県角田市大坊遺跡|宮城県伊具郡越田遺跡
刊行年:1966/03
データ:日本考古学年報 14 誠文堂新光
社
発掘および調査(古墳時代)
6222. 志間 泰治 宮城県角田市館島田古墳|宮城県角田市横倉丸山古墳
刊行年:1972/05
データ:日本考古学年報 20 誠文堂新光
社
発掘および調査(古墳時代)
6223. 志間 泰治 宮城県宮城町想海塚遺跡
刊行年:1972/05
データ:日本考古学年報 20 誠文堂新光
社
発掘および調査(歴史時代)
6224. 嶋 千秋 平泉文化の開花-古代(古代のムラと生活|蝦夷開拓と宗教)
刊行年:1980/10
データ:『岩手県の歴史と風土』 創土
社
歴史編
6225. 嶋 千秋 古代住居跡から碁石
刊行年:1980/10
データ:『岩手県の歴史と風土』 創土
社
歴史編 コラム
6226. 島 善高 律令時代の恩赦.-その種類と効力
刊行年:1985/03
データ:法制史研究 34 創文
社
6227. 島 善高 池田温編『中国礼法と日本律令制』
刊行年:1994/03
データ:法制史研究 43 創文
社
6228. 島内 景二 『久保田淳座談集 全三巻』(『心あひの風-いま、古典を読む』『空ゆく雲-王朝から中世へ』『暁の明星-歌の流れ、歌のひろがり』)
刊行年:2012/08/18
データ:図書新聞 図書新聞
社
リポート笠間53(2012/11)
6229. 嶋岡 晨
刊行年:1984/05
データ:『人物日本の歴史』 4 学習研究
社
6230. 島崎 晋 唐王朝の至宝|入唐を果たした日本人列伝|玄宗と楊貴妃のロマンス
刊行年:2009/03
データ:『大唐帝国-四海を照らす栄華を誇る王朝』 学習研究
社
6231. 島薗 進 丸山眞男の宗教理解-日本仏教史と思想史の方法論|吉本隆明の思想と宗教-一九四〇年代から六〇年代まで
刊行年:2010/12
データ:『戦後知の可能性-歴史・宗教・民衆』 山川出版
社
6232. 嶋田 曉 歴史時代
刊行年:1964/03
データ:日本考古学年報 12 誠文堂新光
社
考古学界の趨勢
6233. 嶋田 曉 大阪市難波宮跡
刊行年:1971/12
データ:『埋蔵文化財白書』 学生
社
各地における保存と破壊の記録
6234. 島田 潔 家の神に関する文献目録
刊行年:1991/04
データ:悠久 45 桜楓
社
6235. 嶋田 襄平 アラブのカリフからムスリムへ
刊行年:1976/03
データ:史学雑誌 85-3 山川出版
社
史学会第73回大会シンポジウム報告
6236. 島田 次郎 荘園と国衙領.-荘園の寄進とその
社
会的背景
刊行年:1969/07
データ:『日本と世界の歴史』 9 学習研究
社
6237. 島田 次郎 荘園制的〝職〟体制の解体
刊行年:1973/06
データ:『体系日本史叢書』 6 山川出版
社
6238. 島田 隆 古代の権力機構(原始共同体における首長|氏族国家の構造と展開|律令国家の成立と構造)|中世概説(封建
社
会の生成|中世封建
社
会の構造)|中世の村落と家族|中世
社
会の変貌
刊行年:1965/10
データ:『体系日本史叢書』 8 山川出版
社
大田犬丸名
6239. 島田 正郎 中国刑法志研究会編「通制条格の研究」
刊行年:1967/03
データ:法制史研究 16 創文
社
6240. 島田 正郎 丹羽友三郎「元代における官吏の俸祿について」・同「元代の枢密院と行枢密院について」・同「元の『南台備用』について」
刊行年:1969/12
データ:法制史研究 19 創文
社