日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7701件中[6261-6280]
6160
6180
6200
6220
6240
6260
6280
6300
6320
6340
6261. 森 高広 少彦名命と常世国
刊行年:1990/01
データ:歴史手帖 18-1 名著出版 風土記の神と宗教的
世界
6262. 森 高広 『風土記』と国譲り神話
刊行年:1995/11
データ:歴史手帖 23-11 名著出版 風土記の神と宗教的
世界
6263. 望月 一憲 歴史の流れ|維摩経義疏に関する一考察
刊行年:1964/06
データ:『歴史の流れ』 大きく新しい歴史の開幕-日本の
世界
史的使命
6264. 本中 眞 庭園
刊行年:2006/05
データ:『列島の古代史-ひと・もの・こと』 7 岩波書店 特論
6265. 村山 七郎 台湾高砂族言語とアイヌ語との関係
刊行年:1996/06
データ:『ヒト・モノ・コトバの人類学』 慶友社 内なる
世界
6266. 町田 隆吉 長沙呉簡よりみた「戸」について.-三国呉の家族構成に関する初歩的考察
刊行年:2007/03
データ:長沙呉簡研究報告 3 長沙呉簡研究会
6267. 松尾 葦江 軍記物語と歴史物語.-増鏡と太平記第一部を中心に
刊行年:1989/03
データ:国文学 解釈と鑑賞 54-3 至文堂 中世の歴史物語と周辺
6268. 松尾 剛次 最も古い「中条家文書」
刊行年:1998/10
データ:やまびこ 41 山形大学附属図書館 資料紹介③「中条家文書」の
世界
(第2回)
6269. 松尾 剛次 北条時政発給文書
刊行年:1999/03
データ:やまびこ 42 山形大学附属図書館 資料紹介③「中条家文書」の
世界
(第3回)
6270. 松尾 剛次 新田義貞の署判のある文書
刊行年:1999/10
データ:やまびこ 43 山形大学附属図書館 資料紹介③「中条家文書」の
世界
(第4回)
6271. 宮田 尚 『今昔物語集』の身と心
刊行年:1988/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-9 至文堂 古代・中世の作品
6272. 宮田 尚 『今昔物語集』の合戦譚
刊行年:1988/12
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-13 至文堂 前史としての軍記もの
6273. 宮地 正司 神世七代
刊行年:1988/07
データ:国文学 解釈と教材の研究 33-8 学燈社 『日本書紀』の〈神代〉を読む
6274. 美濃部 重克 〈物語・説話〉の伝承|モノガタリの沈潜-『とはずがたり』をめぐって
刊行年:1995/10
データ:『講座日本の伝承文学』 3 三弥井書店 総論|モノガタリ
6275. 三舟 隆之 浦嶋子伝承と神仙思想
刊行年:1990/01
データ:歴史手帖 18-1 名著出版 風土記の神と宗教的
世界
6276. 三舟 隆之 スサノオ神と製鉄
刊行年:1995/11
データ:歴史手帖 23-11 名著出版 風土記の神と宗教的
世界
6277. 三舟 隆之 木簡からみた東国社会
刊行年:1997/10
データ:歴史学研究 703 青木書店
6278. 水原 一 木曽義仲.-平家物語
刊行年:1964/11
データ:国文学 解釈と教材の研究 9-14 学燈社 軍記物語における人間像
6279. 三角 洋一 擬古物語の類型.-『住吉物語』と『狭衣物語』の影響関係をめぐって
刊行年:1995/10
データ:『講座日本の伝承文学』 3 三弥井書店 モノガタリ
6280. 三谷 榮一 古代文学と卜占
刊行年:1988/09
データ:国文学 解釈と鑑賞 53-9 至文堂