日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6261-6280]
6160
6180
6200
6220
6240
6260
6280
6300
6320
6340
6261. 池田 敏宏 瓦塔屋蓋部編年試論.-北武蔵6~8類瓦塔,類似資料を中心として
刊行年:1996/10
データ:土曜考古 20 土曜
考古学
研究会
6262. 荒巻 正和 文化財の修復保存と活用
刊行年:2004/03
データ:白門考古 4 中央大学
考古学
研究会
6263. 鏡山 猛 大宰府と観世音寺の礎石について
刊行年:1969/11
データ:史淵 101 九州大学文学部 九州
考古学
論攷
6264. 大塚 昌彦 円形平地式建物について
刊行年:1996/10
データ:土曜考古 20 土曜
考古学
研究会
6265. 鮎沢 寿 藤原惟成とその妻
刊行年:1966/10
データ:史峰 3 新進
考古学
同人会
6266. 岩本 京子 「夢」を語りつづけて.-特別講演会印象記
刊行年:1991/05
データ:歴史手帖 19-5 名著出版
6267. 江坂 輝彌 日本
考古学
上の問題点 縄文文化(一)(二)
刊行年:1961/03|04
データ:日本歴史 153|154 吉川弘文館
考古学
講座③④
6268. 相澤 央 坂井秀弥著『古代地域社会の
考古学
』
刊行年:2009/08
データ:新潟史学 61 新潟史学会 新刊紹介
6269. 木下 尚子 正倉院宝物の
考古学
.-琉球列島のヤコウガイと螺鈿
刊行年:2003/05/01
データ:『週刊朝日百科』 (581) 朝日新聞社 朝日百科日本の歴史〈新訂増補〉2古代
6270. 木下 正史 古代日本と朝鮮半島|記紀と
考古学
|飛鳥の都市景観
刊行年:1998/04
データ:別冊歴史読本 23-19 新人物往来社 カラー特集|シンポジウム・プレゼンテーション|都市
6271. 木下 正史 菱田哲郎著『古代日本 国家形成の
考古学
』
刊行年:2007/12
データ:歴史と地理 610 山川出版社 新刊の情報と紹介
6272. 木村 鐵次郎 青森県の
考古学
.-昭和20年代
刊行年:2007/02
データ:青森県史だより 15 青森県環境生活部県民生活文化課県史編さんグループ
6273. 桑原 滋郎 石器文化談話会の活躍|伊東信雄博士と東北の
考古学
刊行年:1988/06
データ:『図説宮城県の歴史』 河出書房新書 先史・古代 コラム
6274. 小池 淳一 生と性.-
考古学
との協業への素描
刊行年:2001/01
データ:東北民俗学研究 7 東北学院大学民俗学OB会
6275. 黒崎 直 日本古代の都市と便所.-
考古学
からみた古代のトイレ
刊行年:1999/06
データ:歴史評論 590 校倉書房
6276. 黒沢 浩 ハイヌウェレ型神話と縄文土偶.-
考古学
における解釈の問題
刊行年:2012/10
データ:アジア遊学 158 勉誠出版
6277. 久保 哲正 あの頃、発掘現場は
考古学
教室だった
刊行年:2007/11
データ:『明日をつなぐ道』 京都考古刊行会 思いで
6278. 工藤 正
考古学
との出会い.-田舎館・垂柳遺跡
刊行年:1981/09/13
データ:陸奥新報 陸奥新報社 日曜随想 館城文化19(1982/03)
6279. 久野 邦雄
考古学
からみたわが国における古代の銅合金技術
刊行年:1996/08
データ:由良大和古代文化研究協会研究紀要 3 由良大和古代文化研究協会
6280. 工藤 清泰
考古学
よりみた戦国時代の津軽(予察)
刊行年:1990/11
データ:北奥文化 11 北奥文化研究会