日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6261-6280]
6160
6180
6200
6220
6240
6260
6280
6300
6320
6340
6261. 佐和 隆研 密教図像の研究.
-
密教図像の特質及びその分類
刊行年:1939/06
データ:宝雲 24 宝雲刊行所
6262. 佐和 隆研 古保利薬師堂の諸仏.
-
広島県山県郡千代田町古保利
刊行年:1959/06
データ:仏教芸術 39 毎日新聞社
6263. 佐和 隆研 上代美術に於ける作家の問題.
-
飛鳥白鳳前期
刊行年:1959/07
データ:京都市立美術大研究紀要 6
6264. 佐和 隆研 曼荼羅信仰.
-
密教世界の絵画的表現
刊行年:1970/03
データ:『日本と世界の歴史』 6 学習研究社
6265. 沢井 耐三 お伽草子『磯崎』考.
-
お伽草子と説教の世界
刊行年:1984/11
データ:『古典の変容と新生』 明治書院 日本文学(古典から古典へ)
6266. 澤田 大多郎 古墳発生前における社会.
-
南関東の場合
刊行年:1967/06
データ:考古学研究 14-1 考古学研究会(岡山)
6267. 澤田 篤子 仏教声楽.
-
典礼楽としての組織化と展開
刊行年:1988/06
データ:『岩波講座日本の音楽・アジアの音楽』 2 岩波書店
6268. 澤田 和人 国宝「源氏物語絵巻」の服飾.
-
復元模写を手掛かりとして
刊行年:2010/05
データ:『王朝文学と服飾・容飾』 竹林舎 美術史の観点から
6269. 澤田 和人 金刺繍.
-
中国製の金糸から日本製の金糸へ
刊行年:2010/07
データ:歴博 161 国立歴史民俗博物館 コラム
6270. 沢田 淳子 平家物語についての研究.
-
仏教思想と女人たち
刊行年:1982/10
データ:たまゆら 14
6271. 澤田 ふじ子 孝謙女帝と道鏡.
-
皇統を揺さぶった盲愛
刊行年:1978/11
データ:歴史と旅 5-12 秋田書店
6272. 沢田 正昭 古墳壁画保存を考える.
-
壁体構造と修復素材
刊行年:2007/01
データ:仏教芸術 290 毎日新聞社
6273. 沢田 正子 枕草子の精神構造.
-
枕草子は青春の美学か
刊行年:1984/06
データ:国文学 言語と文芸 95 桜楓社
6274. 澤村 仁 遺跡と建物の復原.
-
大宰府都府楼の復元模型設計
刊行年:1982/05
データ:文明のクロスロード 6 博物館等建設推進会議
6275. 寒川 旭 飛鳥が揺れる日.
-
地震考古学からのメッセージ
刊行年:2006/10
データ:明日香風 100 飛鳥保存財団
6276. 三條 彰久 始皇帝と神人.
-
雍の祭祀に関連して
刊行年:1997/03
データ:『中国古代史研究』 第七 研文出版
6277. 椎野 禎文 天孫降臨の峯.
-
ソの峯からクシフル峯へ
刊行年:1999/11
データ:東アジアの古代文化 101 大和書房
6278. Bernhard SCHEID Shinto as a Religion for the Warrior Class.
-
The Case of Yoshikawa Koretaru
刊行年:2002/秋
データ:Japanese Journal of Religious Studies 29-3・4 国際宗教研究所
6279. ジャン・シェノー アジア的生産様式.
-
研究上の若干の見通し
刊行年:1966/12
データ:『アジア的生産様式の問題』 岩波書店
6280. 塩入 秀敏 ヤチ地名とケミ地名.
-
長野県の湿地地名方言について
刊行年:2003/01
データ:上田女子短期大学紀要 21 上田女子短期大学