日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6301-6320]
6200
6220
6240
6260
6280
6300
6320
6340
6360
6380
6301. ロタール・フォン・ファルケンハウゼン∥穴沢 咊光訳 中国考古学の文献
史学
指向
刊行年:1995/11
データ:古文化談叢 35 九州古文化研究会
6302. 堀井 純二 水戸
史学
に於ける垂仁天皇御事蹟の研究
刊行年:2009/12
データ:皇学館論叢 42-6 皇学館大学人文学会
6303. 保立 道久 稲垣泰彦氏の土地所有論と戦後中世
史学
刊行年:2002/06
データ:人民の歴
史学
152 東京歴史科学研究会
6304. 古畑 徹 戦後日本における渤海史の歴史枠組みに関する
史学
史的考察
刊行年:2003/03
データ:東北大学東洋史論集 9 東北大学東洋史論集編集委員会
6305. 藤本 孝一 桃裕行先生.-文献
史学
の泰斗
刊行年:1984/09
データ:歴史研究 282 新人物往来社 恩師歴訪《明治生れの史家点描⑱》
6306. 福田 豊彦
史学
とコンピュータⅠ.-「日本荘園データベース」の作製を通じて
刊行年:1994/03
データ:国立歴史民俗博物館研究報告 57 国立歴史民俗博物館
6307. 平野 邦雄 丸山忠綱「墾田永世私財法について」(法政
史学
13)
刊行年:1962/03
データ:法制史研究 12 創文社
6308. 平野 邦雄 戦後古代
史学
の発展|国県制論と族長の支配形態
刊行年:1971/10
データ:『古代の日本』 9 角川書店
6309. 壽松木 毅 長州は高句麗領だった.-言語復元
史学
6
刊行年:2002/08
データ:秋田歴研協会誌 20 秋田県歴史研究者・研究団体協議会 歴史論考
6310. 樋口 清之 関連諸学から風俗
史学
へ 考古学の立場から
刊行年:1973/10
データ:風俗 12-1 日本風俗
史学
会
6311. 原田 伴彦 ザルソバの食い方.-
史学
概論序説
刊行年:1956/05
データ:日本歴史大辞典折込 1 河出書房
6312. 林 基 日本古代
史学
の伝統.-肥後和男氏の所論によせて
刊行年:1946/12
データ:歴史評論 3 丹波書林
6313. 林 基 最初の出会い.-石母田
史学
の胎生期
刊行年:1988/11
データ:石母田正著作集月報 2 岩波書店 第2巻
6314. 旗田 巍 満鮮史の虚像.-日本の東洋
史学
の朝鮮観
刊行年:1964/09
データ:朝鮮史研究会会報 9 朝鮮史研究会 例会報告 第六〇回(1964/04)研究報告
6315. 野口 実 文献
史学
はここまでやれる!.-角田先生から学んだこと
刊行年:2001/06
データ:『角田文衞博士の学風と軌跡』 角田文衞先生米寿記念会 学風と人柄
6316. 山口 佳紀 山田忠雄編「山田孝雄追憶
史学
・語学論集」
刊行年:1964/07
データ:国語学 57 武蔵野書院
6317. 矢吹 晋 朝河
史学
を読む.-日本史の三大革命と天皇制
刊行年:2007/07
データ:学士会会報 865 学士会 大化改新
6318. 安田 元久 坂本太郎著『古代史の道 考証
史学
六十年』
刊行年:1981/04
データ:日本歴史 395 吉川弘文館 書評と紹介
6319. 矢田 俊文 日本中世史研究と中世考古学.-文献
史学
からの視点
刊行年:2003/03
データ:『中世総合資料学の提唱-中世考古学の現状と課題』 新人物往来社 学融合方法論研究
6320. Y・M・T生 法政大学文学部
史学
科(日本
史学
専攻)
刊行年:1977/04
データ:歴史手帖 5-4 名著出版 大学
史学
科・研究会訪問第8回