日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
10001件中[6321-6340]
6220
6240
6260
6280
6300
6320
6340
6360
6380
6400
6321. 志賀 剛 弥都波能売神新考.
-
語源と性格について
刊行年:1957/05
データ:神道学 13 神道学会
6322. 志賀 剛 阿遅須岐高彦根命の研究.
-
神話構成に関する一試論
刊行年:1962/04
データ:芸林 13-2 芸林会
6323. 佐藤 信 琉球における首長制の諸段階.
-
オヤケアカハチの乱をめぐって
刊行年:1993/07
データ:れきし 41 NHK学園 古代の遺跡と文字資料
6324. 佐藤 信 序
-
古代荘園絵図群による歴史景観の復元的研究
刊行年:2003/03
データ:『古代荘園絵図群による歴史景観の復元的研究』 東京大学文学部
6325. 佐藤 信 律令国家と銅.
-
長門長登銅山と大仏造立
刊行年:2003/05
データ:『日本律令制の構造』 吉川弘文館
6326. 佐藤 信 問題提起.
-
東アジア古代都市論の可能性
刊行年:2005/11
データ:年報都市史研究 13 山川出版社
6327. 佐藤 信 奈良の都と地方社会.
-
史跡で読む古代史
刊行年:2010/04
データ:『史跡で読む日本の歴史』 4 吉川弘文館
6328. 佐藤 信 称徳天皇と東国の采女.
-
一点の木簡から
刊行年:2010/11
データ:『古代国家と天皇』 同成社
6329. 佐藤 マサ子 安閑紀成立に関する試論.
-
屯倉起源説話の分析から
刊行年:1975/07
データ:国文 43 お茶の水女子大学国語国文学会
6330. 佐藤 マサ子 カール・フローレンツの日本文学史.
-
上代文学史を中心として
刊行年:1987/03
データ:国際日本文学研究集会会議録 10 国文学研究資料館 研究発表
6331. 佐藤 マサ子 天稚彦草紙小考.
-
記紀神話モチーフの受容をめぐって
刊行年:1998/03
データ:大倉山文化会議研究年報 9 ベルリン東洋博物館蔵
6332. 佐藤 マサ子 小栗判官と照手姫の物語.
-
記紀神話モチーフの受容をめぐって
刊行年:1999/03
データ:大倉山文化会議研究年報 10
6333. 佐藤 眞人 日本中世の伝統文化.
-
山王神道を中心に
刊行年:1985/09
データ:国学院大学日本文化研究所報 22-3 国学院大学日本文化研究所
6334. 佐藤 眞人 天皇の喪葬と仏教儀礼.
-
平安時代を中心に
刊行年:1989/02
データ:歴史手帖 17-2 名著出版 山陵(改訂版,名著出版)|歴史読本40-8(特別増刊シリーズ〔日本を探る〕4日本人の「死と宗教」を探る)
6335. 佐藤 眞人 平安初期天台宗の神仏習合思想.
-
最澄と円珍を中心に
刊行年:2008/12
データ:『海を渡る天台文化』 勉誠出版 天台思想の展開
6336. 佐藤 正彦|熊谷 賢 海辺の配石遺構.
-
岩手県門前貝塚
刊行年:1995/02
データ:季刊考古学 50 雄山閣出版 宗教の問題
6337. 佐藤 雅也 仙台地方の正月儀礼.
-
正月迎えの切紙を中心に
刊行年:2004/03
データ:東北芸術工科大学東北文化研究センター研究紀要 3 東北芸術工科大学東北文化研究センター
6338. 佐藤 美咲 中ノ堂一信著『中世勧進の研究
-
その形成と展開』
刊行年:2012/11
データ:史学雑誌 121-11 山川出版社 新刊紹介
6339. 佐藤 道生 内舎人大伴家持とほととぎす.
-
書持の影響を中心として
刊行年:1992/06
データ:中京大学文学部紀要 27-1 中京大学学術研究会
6340. 佐藤 美智男 五箇駅地名説の再検討.
-
古代東山道の一問題
刊行年:1979/08
データ:交通史研究 4 交通史研究会 研究ノート