日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[6341-6360]
6240
6260
6280
6300
6320
6340
6360
6380
6400
6420
6341. 比田井 克仁 弥生時代(東日本)
刊行年:1987/12
データ:
考古
学ジャーナル 277 ニュー・サイエンス社
6342. 比田井 克仁 弥生時代(東日本)
刊行年:1989/05
データ:
考古
学ジャーナル 305 ニュー・サイエンス社
6343. 比田井 克仁 住居形態の変遷とその画期.-弥生~古墳時代の南関東
刊行年:1991/05
データ:『古代探叢』 Ⅲ 早稲田大学出版部
6344. 比田井 克仁 弥生時代(東北・関東)
刊行年:1998/05
データ:
考古
学ジャーナル 431 ニュー・サイエンス社
6345. 日高 慎 古墳時代(東日本)
刊行年:1997/10
データ:
考古
学ジャーナル 423 ニュー・サイエンス社
6346. 日高 慎 下総型埴輪と墳丘企画
刊行年:1999/03
データ:『
考古
学に学ぶ-遺構と遺物-』 同志社大学
考古
学シリーズ刊行会
6347. 日高 慎 日本
考古
学研究の動向(古墳時代研究の動向)
刊行年:2005/05
データ:日本
考古
学年報 56 日本
考古
学協会 2003年度の日本
考古
学界
6348. 日高 慎 茨城県玉里古墳群にみる古墳時代後期首長墓系列
刊行年:2010/12
データ:『
考古
学は何を語れるか』 同志社大学
考古
学シリーズ刊行会
6349. 日野 一郎 北信濃及び天竜流域における宝篋印塔形式
刊行年:1968/07
データ:『日本歴史
考古
学論叢』 2 雄山閣出版
6350. 平井 尚志 東シベリア・極東
刊行年:1975/05
データ:
考古
学ジャーナル 108 ニュー・サイエンス社
6351. 坂 靖 前方後円墳出現期の集落.-奈良盆地における弥生拠点集落の展開
刊行年:2010/12
データ:『
考古
学は何を語れるか』 同志社大学
考古
学シリーズ刊行会
6352. 半沢 紀 柏村桑野木田出土の遺物
刊行年:1993/03
データ:青森県
考古
学 7 青森県
考古
学会 中世中国陶磁器
6353. 原田 一敏 興福寺金堂鎮壇具
刊行年:1998/01/11
データ:『週刊朝日百科』 1152 朝日新聞社
6354. 原田 一敏 黄金の美、黒鉄の美.-工芸品にみる日本人の美意識
刊行年:1999/03/14
データ:『週刊朝日百科』 1212 朝日新聞社 金印
6355. 原田 昭一 中世の石塔工人.-石大工「玄正(玄聖)」を探る
刊行年:2010/12
データ:『
考古
学は何を語れるか』 同志社大学
考古
学シリーズ刊行会
6356. 原田 雅弘 鳥取県青谷上寺地遺跡の出土繊維
刊行年:2005/05
データ:季刊
考古
学 91 雄山閣
考古
資料としての出土繊維
6357. 春成 秀爾 埴輪
刊行年:1977/07
データ:『地方史マニュアル』 6 柏書房
6358. 坂 靖 埴輪の規格性
刊行年:1987/10
データ:『
考古
学と技術』 同志社大学
考古
学シリーズ刊行会
6359. 坂 靖 大和の横穴式石室.-岩屋山式成立以前
刊行年:1999/03
データ:『
考古
学に学ぶ-遺構と遺物-』 同志社大学
考古
学シリーズ刊行会
6360. 林部 均 日本
考古
学研究の動向(古代研究の動向)
刊行年:1998/07
データ:日本
考古
学年報 49 日本
考古
学協会 1996年度の日本
考古
学界