日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
7759件中[6381-6400]
6280
6300
6320
6340
6360
6380
6400
6420
6440
6460
6381. 濱田 耕作 法隆寺金堂薬師三尊像に就いて
刊行年:1921/03
データ:『聖徳太子論纂』 平安
考古
会 濱田耕作著作集2日本の古美術
6382. 秦 憲二 鈕孔製作技法から見た三角縁神獣鏡
刊行年:1994/03
データ:『先史学・
考古
学論究』 龍田
考古
会
6383. 服部 伊久男 下ツ道と所謂「三橋」について
刊行年:1987/10
データ:『
考古
学と技術』 同志社大学
考古
学シリーズ刊行会
6384. 服部 伊久男 大和の大形円墳について
刊行年:1999/03
データ:『
考古
学に学ぶ-遺構と遺物-』 同志社大学
考古
学シリーズ刊行会
6385. 服部 清道 板碑の一地域性.-神奈川県下の板碑について
刊行年:1966/11
データ:『日本歴史
考古
学論叢』 吉川弘文館
6386. 橋本 久和 中・近世(西日本)
刊行年:1982/05
データ:
考古
学ジャーナル 204 ニュー・サイエンス社
6387. 橋本 久和 中・近世(西日本)
刊行年:1984/05
データ:
考古
学ジャーナル 232 ニュー・サイエンス社
6388. 橋本 久和 歴史時代(中・近世)研究の動向
刊行年:1987/04
データ:日本
考古
学年報 38 日本
考古
学協会 1985年度の日本
考古
学界
6389. 橋本 久和 日本
考古
学研究の動向(歴史時代(中世)研究の動向)
刊行年:1992/07
データ:日本
考古
学年報 43 日本
考古
学協会 1990年度の日本
考古
学界
6390. 橋本 久和 日本
考古
学研究の動向(中世研究の動向)
刊行年:1998/07
データ:日本
考古
学年報 49 日本
考古
学協会 1996年度の日本
考古
学界
6391. 橋本 博文 東国への初期円筒埴輪波及の一例とその史的位置づけ.-群馬県朝子塚古墳表採資料の解釈をめぐって
刊行年:1976/09
データ:古代 59・60 早稲田大学
考古
学会
6392. 橋本 博文 古墳時代首長層居宅の構造とその性格
刊行年:1985/12
データ:『古代探叢』 Ⅱ 早稲田大学出版部
6393. 橋本 博文 日本
考古
学研究の動向(古墳時代研究の動向)
刊行年:1993/07
データ:日本
考古
学年報 44 日本
考古
学協会 1991年度の日本
考古
学界
6394. 橋本 正春 湊先生の思い出
刊行年:2005/06
データ:大境 25 富山
考古
学会 追悼文
6395. 長谷川 厚 東国における「律令的土器様式」の成立と展開について.-相模国の様相からみた東国での適用と方法論について
刊行年:1991/05
データ:『古代探叢』 Ⅲ 早稲田大学出版部
6396. 長谷川 厚 日本
考古
学研究の動向(歴史時代(古代)研究の動向)
刊行年:1992/07
データ:日本
考古
学年報 43 日本
考古
学協会 1990年度の日本
考古
学界
6397. 量 博満 中国
刊行年:1973/05
データ:
考古
学ジャーナル 81 ニュー・サイエンス社
6398. 量 博満 中国(1974・1975年)
刊行年:1976/06
データ:
考古
学ジャーナル 123 ニュー・サイエンス社
6399. 萩野谷 正宏 関東中期弥生土器の展開過程における一様相.-埼玉県上敷免遺跡住居跡等出土土器群の分析から
刊行年:2003/11
データ:法政
考古
学 30 法政
考古
学会 御新田式
6400. 萩原 三雄|畑 大介 中世 東日本
刊行年:2000/06
データ:
考古
学ジャーナル 460 ニュー・サイエンス社