日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
711件中[641-660]
540
560
580
600
620
640
660
680
700
641.
佐伯
有清
鈴木靖民著『増補古代国家史研究のあゆみ-邪馬台国から大和政権まで』
刊行年:1983/12
データ:国学院雑誌 84-12 国学院大学広報課
642.
佐伯
有清
古代日本の非差別民たち.-雑戸の問題を中心として
刊行年:1983/12
データ:歴史公論 9-12 雄山閣出版 日本古代氏族の研究
643.
佐伯
有清
王健群氏「好太王碑の発見と採拓」を読む
刊行年:1984/05
データ:東方 38 東方書店
644.
佐伯
有清
石塚晴通著『図書寮本日本書紀』本文篇・研究篇・索引篇
刊行年:1985/06
データ:日本歴史 445 吉川弘文館 書評と紹介
645.
佐伯
有清
古代蝦夷史についての一考察.-「エミシ」の用字を中心として
刊行年:1985/07
データ:北方文化研究 17 北海道大学文学部附属北方文化研究施設
646.
佐伯
有清
好太王碑から何がわかるか.-朝鮮三国と倭国
刊行年:1986/04
データ:『海外視点・日本の歴史』 2 ぎょうせい
647.
佐伯
有清
食大倉考.-徳興里高句麗壁画古墳の墓誌に関連して
刊行年:1987/04
データ:日本常民文化紀要 13 成城大学大学院文学研究科 古代東アジア金石文論考
648.
佐伯
有清
偽籍帳研究への疑問.-とくに岸俊男氏の高説をめぐって
刊行年:1992/04
データ:東アジアの古代文化 71 大和書房
649.
佐伯
有清
広開土王碑の謎はどこまでわかったか.-最初の新聞報道をめぐって
刊行年:1992/05
データ:『知っておきたい韓国・朝鮮』 古代東アジア金石文論考
650.
佐伯
有清
榎一雄著作集編集委員会編『榎一雄著作集第八巻 邪馬台国』
刊行年:1993/09
データ:日本歴史 544 吉川弘文館 書評と紹介
651.
佐伯
有清
「」字記載の出土遺物.-大川遺跡文字土器の意義
刊行年:1994/03
データ:『1993年度大川遺跡発掘調査概報-余市川改修事業に伴う埋蔵文化財発掘調査の概要Ⅴ-』 余市町教育委員会 古代東アジア金石文論考
652.
佐伯
有清
魏の帝国と銅鏡.-卑弥呼に贈られた「銅鏡百枚」
刊行年:2001/05
データ:東アジアの古代文化 107 大和書房
653.
佐伯
有清
『魏志』倭人伝の構成と史実.-東夷伝全体の視点から
刊行年:2003/05
データ:別冊歴史読本 28-15 新人物往来社 特別寄稿
654.
佐伯
有清
木村周照編著『照千一隅論攷 伝教大師最澄の真意を問う』
刊行年:2003/12
データ:日本歴史 667 吉川弘文館 書評と紹介
655.
佐伯
有清
|落合 重信 条里制研究文献目録(昭和34・12現在) 同補遺
刊行年:1960/10|66/03
データ:日本歴史 148|214 吉川弘文館
656.
佐伯
有清
|鈴木 靖民 倭人・卑弥呼・古代王権.-邪馬台国の時代
刊行年:1983/01
データ:東アジアの古代文化 34 大和書房 対談
657. 甘粕 健|神田 秀夫|
佐伯
有清
|黛 弘道 五、六世紀の日本と稲荷山古墳
刊行年:1979/05
データ:歴史公論 5-5 雄山閣出版
658. 甘粕 健|
佐伯
有清
邪馬台国の時代.-日本国家の起源(上)
刊行年:1981/09
データ:文化評論 245
659. 佐々木 馨 中世社会における「体制仏教」と「体制外仏教」.-国家権力と仏教との基本的構図
刊行年:1987/03
データ:『日本古代中世史論考』 吉川弘文館 古代中世の政治と思想文化 中世仏教と鎌倉幕府
660. 合田 一道|
佐伯
有清
満州開拓団12年の歴史を追う.-北海道で満州開拓団新資料見つかる
刊行年:1978/06
データ:読書北海道 11 対談