日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
5391件中[641-660]
540
560
580
600
620
640
660
680
700
720
641. 国分 直一 松本雅明先生の学問の思想について
刊行年:1994/08
データ:
古代文化
46-8 古代学協会 松本雅明先生を偲んで 追悼の辞
642. 國分 政子 弥生土器の様式と地域性.-畿内第Ⅲ様式をめぐる状況
刊行年:2004/09
データ:
古代文化
56-9 古代学協会
643. 小坂 眞二 陰陽道の六壬式占について(上)~(下).-その六壬課式720局表
刊行年:1986/07|08|09
データ:
古代文化
38-7~9 古代学協会
644. 喜田 貞吉 我が建国と皇室に関する歴史上の諸問題(一)~(七)
刊行年:1961/02-1962/06
データ:
古代文化
6-2|4|6|7-2|8-2|3|5 古代学協会京都事務所
645. 北 康宏 広隆寺宝髻弥勒像と聖徳太子信仰
刊行年:1998/01
データ:
古代文化
50-1 古代学協会
646. 北田 栄造 氷室七景.-京都西賀茂の栗栖野氷室
刊行年:1996/03
データ:
古代文化
48-3 古代学協会
647. 北田 裕行 三国から初唐の苑池の系譜に関する基礎的考察
刊行年:2008/12
データ:
古代文化
60-Ⅲ 古代学協会 研究ノート
648. 菊池 俊彦 角田文衞先生の古代北方文化研究
刊行年:2009/03
データ:
古代文化
60-Ⅳ 古代学協会 角田文衞博士の学問とその業績(古代学協会,2009/03)
649. 菊地 章太 法顕の弥勒信仰.-『高僧法顕伝』の記述を手がかりに
刊行年:1995/03
データ:
古代文化
47-3 古代学協会
650. 菊池 勝 『聞く銅鐸』への一考察.-舞面上の型持ち孔を中心として
刊行年:1999/03
データ:
古代文化
51-3 古代学協会
651. 菊地 礼子 令任用分付実録帳と交替実録帳
刊行年:1975/04
データ:
古代文化
27-4 古代学協会
652. 岸本 美緒 風俗と時代観
刊行年:1996/02
データ:
古代文化
48-2 古代学協会
653. 岸本 道昭 小犬丸遺跡-布施駅家-の礎石瓦葺建物
刊行年:1991/12
データ:
古代文化
43-12 古代学協会
654. 菅野 美恵子 『角川ソフィア文庫 ビギナーズクラシックス』
刊行年:2008/09
データ:
古代文化
60-Ⅱ 古代学協会 書評 伊勢物語|枕草子|大鏡
655. 菊池 克美 天武朝刑罰法制の特質
刊行年:1982/01
データ:
古代文化
34-1 古代学協会
656. 菊池 俊彦 サハリン州郷土博物館とウルップ島アリュートカ湾岸遺跡
刊行年:1993/04
データ:
古代文化
45-4 古代学協会 図版解説
657. 菊池 俊彦 特輯『古代の北海道と周辺地域』(2)に寄せて|近年の北海道とロシア・中国との共同調査
刊行年:1993/04
データ:
古代文化
45-4 古代学協会
658. 河野 一隆 奈具の弥生人.-奈具地区の発掘調査と丹後の弥生社会
刊行年:1997/04
データ:
古代文化
49-4 古代学協会
659. 川端 博明 三重県久居市上野遺跡出土の家形埴輪棺
刊行年:2000/10
データ:
古代文化
52-10 古代学協会 図版解説
660. 川端 真理子 法隆寺金堂釈迦三尊像台座内の墨画と銘文.-鳥と魚の意匠と死後の世界
刊行年:2001/02
データ:
古代文化
53-2 古代学協会