日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
8723件中[641-660]
540
560
580
600
620
640
660
680
700
720
641. 宮澤 公雄 山梨県における
古墳
時代の祭祀
刊行年:1993/03
データ:『
古墳
時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅰ分冊 東日本埋蔵文化財研究会 中部地方
642. 白石 太一郎
古墳
とは何か|
古墳
と邪馬台国|
古墳
と初期ヤマト政権|巨大
古墳
の世紀|ヤマト政権の変質|古代国家への道
刊行年:1999/04
データ:『
古墳
とヤマト政権 古代国家はいかに形成されたか』 文芸春秋
643. 滝沢 規朗 新潟県における
古墳
時代の祭祀遺物
刊行年:1993/03
データ:『
古墳
時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅰ分冊 東日本埋蔵文化財研究会 北陸地方
644. 高島 徹 装飾付大刀を出土した
古墳
刊行年:1996/10
データ:『金の大刀と銀の大刀-
古墳
・飛鳥の貴人と階層-』 大阪府立近つ飛鳥博物館
645. 和氣 清章 三重県における
古墳
時代の祭祀
刊行年:1993/03
データ:『
古墳
時代の祭祀-祭祀関係の遺跡と遺物-』 第Ⅰ分冊 東日本埋蔵文化財研究会 東海地方
646. 和田 晴吾
古墳
時代の年代決定法をめぐって
刊行年:2009/12
データ:『日韓における
古墳
・三国時代の年代観』 Ⅲ 国立釜山大学校博物館|人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館
647. 泉森 皎 明日香・檜隈の地と終末期
古墳
.-キトラ
古墳
と高松塚
古墳
の理解のために
刊行年:2003/02
データ:季刊考古学 82 雄山閣 終末期
古墳
の様相
648. 広瀬 和雄
古墳
の年代観と日韓交渉史.-
古墳
比較文化論への展望
刊行年:2009/12
データ:『日韓における
古墳
・三国時代の年代観』 Ⅲ 国立釜山大学校博物館|人間文化研究機構 国立歴史民俗博物館
649. 野澤 哲朗 九州北西部の
古墳
刊行年:2012/03
データ:『対馬の古代を探る-山城と
古墳
が築かれた謎の7世紀』 対馬市教育委員会文化財課 対馬市文化財シンポジウム
650. 乙益 重隆
古墳
文化各説(九州)|
古墳
文化特説(装飾
古墳
)
刊行年:1970/06
データ:『新版考古学講座』 5 雄山閣出版
651. 尾崎 喜左雄
古墳
文化特説(
古墳
の発生と終末〈
古墳
の終末〉|棺槨)
刊行年:1970/06
データ:『新版考古学講座』 5 雄山閣出版
652. 椚 国男 武蔵国の
古墳
刊行年:1981/03
データ:古代を考える 25 古代を考える会
653. 日下 八光 装飾
古墳
との関連
刊行年:1972/03/31
データ:東京新聞 東京新聞社 高松塚 飛鳥高松塚
古墳
654. 斎藤 忠
古墳
文化と大陸文化
刊行年:1955/07
データ:『日本考古学講座』 5 河出書房
655. 近藤 義郎 後期
古墳
文化の特質
刊行年:1955/07
データ:『日本考古学講座』 5 河出書房
656. 石田 信夫 仲仙山
古墳
郡
刊行年:1984/09
データ:『日本の遺跡発掘物語』 7 社会思想社
657. 伊藤 純
古墳
時代の黥面
刊行年:1987/08
データ:季刊考古学 20 雄山閣出版 埴輪を考える
658. 石附 喜三男 北海道における
古墳
の年代
刊行年:1979/08
データ:考古学ジャーナル 164 ニュー・サイエンス社
659. 石野 博信
古墳
編年の展望
刊行年:1985/02
データ:季刊考古学 10 雄山閣出版
660. 石野 博信
古墳
と被葬者
刊行年:1998/11
データ:季刊考古学 65 雄山閣出版