日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2565件中[641-660]
540
560
580
600
620
640
660
680
700
720
641. 笠嶋 忠幸 『宇治拾遺物語』と「信貴山縁起絵巻」
刊行年:2008/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞
73-12 至文堂 古代・中世の絵画
642. 風巻 景次郎 時期区分について
刊行年:1955/07
データ:
国文学
解釈と鑑賞
20-7 至文堂
643. 風巻 景次郎 つれづれ草と著者の生活
刊行年:1973/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
18-3 至文堂
644. 梶川 信行 三人の額田王
刊行年:1997/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞
62-8 至文堂
645. 梶川 信行 東アジアの中の『万葉集』.-半島系渡来人たちの役割
刊行年:2011/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞
76-5 ぎょうせい 『万葉集』研究の現在
646. 梶谷 亮治 弘法大師空海の肖像画
刊行年:2001/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞
66-5 至文堂 空海の人間像
647. 梶原 正昭 平家物語と将門記・陸奥話記
刊行年:1966/02
データ:
国文学
解釈と鑑賞
31-3 至文堂
648. 梶原 正昭 「将門記」.-軍記物の原質を探る
刊行年:1988/12
データ:
国文学
解釈と鑑賞
53-13 至文堂 前史としての軍記物
649. 樫村 愛子 『源氏物語』の精神分析学
刊行年:2008/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞
73-5 至文堂 隣接分野から読む『源氏物語』
650. 青山 茂 奈良漫歩
刊行年:1965/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞
30-5 至文堂
651. 青山 宏夫 地図のなかの日本海.-想像から現実へ
刊行年:2004/11
データ:
国文学
解釈と鑑賞
69-11 至文堂 風土と物流の日本海
652. 赤木 志津子 婦人と後宮生活|貴族女性の愛と結婚
刊行年:1955/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞
20-4 至文堂 6が貴族女性の愛と結婚を副題にするのは誤り
653. 赤羽 淑 金葉集
刊行年:1968/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
33-4 至文堂 勅撰集の特色と評価
654. 石川 徹 歴史物語の発展とその史的地位
刊行年:1950/05
データ:
国文学
解釈と鑑賞
15-5 至文堂
655. 石川 徹 注釈書・テキスト
刊行年:1965/07
データ:
国文学
解釈と鑑賞
30-8 至文堂
656. 石川 透 註釈書・教説の中の小野小町
刊行年:1995/08
データ:
国文学
解釈と鑑賞
60-8 至文堂 小野小町の実像・虚像 日本記
657. 石川 透 楊暁捷著『鬼のいる風景-『長谷雄草子』に見る中世』
刊行年:2003/04
データ:
国文学
解釈と鑑賞
68-4 至文堂 新刊紹介
658. 石川 知彦 熊野をめぐる宗教美術
刊行年:2004/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
69-3 至文堂 熊野の信仰と文化
659. 石川 一 慈円と『法華経』・和歌
刊行年:1997/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
62-3 至文堂
660. 石川 一 西行と慈円
刊行年:2000/03
データ:
国文学
解釈と鑑賞
65-3 至文堂 邂逅の人びと