日本古代史関係研究文献目録データベース
小口雅史編
検索式
検索
クリア
表示件数
10
20
30
50
100
ソート
執筆者 (昇順)
執筆者 (降順)
刊行年 (古い順)
刊行年 (新しい順)
検索結果
2094件中[641-660]
540
560
580
600
620
640
660
680
700
720
641. 太田 孝太郎 金石文の範囲と価値
刊行年:1956/12
データ:『
岩手
の文化財』 文化財刊行会 絵画・工芸
642. 日置 孝次郎 マタギの名称の背景をめぐって
刊行年:1992/03
データ:『
岩手
文化の研究』
岩手
大学人文社会科学部
643. 森 嘉兵衛 四衡棺内遺品 金色堂須彌壇内
刊行年:1956/12
データ:『
岩手
の文化財』 文化財刊行会 絵画・工芸 中尊寺
644. 女鹿 潤哉 調査研究成果の公表とその意味
刊行年:2004/04
データ:
岩手
県立博物館だより 101
岩手
県文化振興事業団 学芸員室より
645. 女鹿 潤哉 「えみし」社会の誕生と後世のアイヌへと連なる同族意識
刊行年:2004/07
データ:
岩手
県立博物館だより 102
岩手
県文化振興事業団 いわて文化ノート
646. 丸山 浩治 10世紀前半に起こった二つの巨大噴火の痕跡
刊行年:2014/09
データ:
岩手
県立博物館だより 142
岩手
県文化振興事業団 いわて文化ノート
647. 田中 喜多美 鎌倉期|南北朝期|室町期
刊行年:1961/03
データ:『
岩手
県史』 2
岩手
県 中世篇
648. 高橋 崇 安倍氏の「柵」について
刊行年:1992/03
データ:『
岩手
文化の研究』
岩手
大学人文社会科学部
649. 鈴木 惠治 古代奥羽での祥瑞災異
刊行年:1981/03
データ:
岩手
県埋蔵文化財センター紀要 1
岩手
県埋蔵文化財センター 赤雪|火砕流|石鏃
650. 吉川 保正 黒石寺の仏像|天台寺の仏像|成島毘沙門堂の仏像
刊行年:1956/12
データ:『
岩手
の文化財』 文化財刊行会 彫刻
651. 伊藤 博幸 蘇民将来研究ノート
刊行年:2002/03
データ:『
岩手
の蘇民祭調査報告書』
岩手
県教育委員会
652. 司東 真雄
岩手
県赤生津出土の呪文石
刊行年:1975/09
データ:奥羽史談 66 奥羽史談会
岩手
の歴史論集1古代文化
653. 田中 喜多美 中世の居城跡|村落在住武士の性格|本県の古碑・石造品|石塔群|交通史跡|長者カ原廃寺跡|山ノ目泥田廃寺跡|九戸城跡|経塚の碑|最明寺建長の碑
刊行年:1956/12
データ:『
岩手
の文化財』 文化財刊行会 史跡(二)歴史時代
654. 大矢 邦宣
岩手
の地名の由来と古代仏|金色の板碑|天台寺の太鼓|中世の仏像
刊行年:1995/10
データ:『図説
岩手
県の歴史』 河出書房新社 中世
655. 相原 康二 前沢町白山地区出土の珠洲産壺について
刊行年:2001/03
データ:
岩手
県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 20
岩手
県文化振興事業団埋蔵文化財センター
656. 菊池 賢 38年戦争と蝦夷移配
刊行年:2003/03
データ:
岩手
県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 22
岩手
県文化振興事業団埋蔵文化財センター
657. 鎌田 勉 柳之御所跡出土瓦からの一考察.-平泉の瓦成立の系譜と年代及び使用形態について
刊行年:1994/03
データ:
岩手
県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 14
岩手
県文化振興事業団埋蔵文化財センター
658. 鎌田 勉 柳之御所遺跡出土瓦の製作者について
刊行年:1998/03
データ:
岩手
県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 18
岩手
県文化振興事業団埋蔵文化財センター
659. 佐瀬 隆 黒色腐食層(黒土層)の生成に関する覚書
刊行年:1989/03
データ:
岩手
県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 9
岩手
県文化振興事業団埋蔵文化財センター
660. 佐瀬 隆|細野 衛 黒ボク土層生成論.-その“堆積性”と“人為との関わり”について
刊行年:1998/03
データ:
岩手
県文化振興事業団埋蔵文化財センター紀要 18
岩手
県文化振興事業団埋蔵文化財センター